忍者ブログ

やめちまえ

日曜日。
ピアノのレッスンを90分やりたいので、10:30に先生の家に来るよう言われていました。
が、9時半になっても娘がだらだらしていたので、
「仕度は?」
とうながすと、べそべそと泣き出しました。

相変わらず課題曲が弾けず、しかも自宅では出来る部分も、先生のところへ行くと緊張で弾けなくなってしまう、もう行きたくないと訴える娘。
「緊張って。先生に怒鳴られたりするの?」
「そんなことはないけど……でも『泊りがけでレッスンしたいくらい』とか『ぜんぜんダメ』とか言われるんだよ」
「言われてどんな対応してるのさ」
「へらへら笑ってる」。

それっていじめっ子・いじめられっ子の構図じゃん。
あなたが平気そうだから、先生もエスカレートするんでしょ。
それに家での練習だってここ一週間くらいでしょ、真剣にやってるのは。
先生だってイライラするでしょうよ。
とにかく今日は行きなさい、もうちょっとで弾けそうじゃん、今日のレッスンで形になると思うぞ。

と、あー言ってもこー言っても
「行かない!」
と泣き続ける娘。
そばで聞いていたダンナが
「それはつらかったなぁ。先生にひどいこと言われて傷付いたな。おとうさんが一緒に行って、先生にまなつの気持ちを言ってやろうか?」
って。
がぜん沸騰する娘。
「そうだよ!! レッスンのたびにつらかったんだから。おかあさんは何も分かってくれないんだから!!」。

けっ。
先生に叱責されるのがいやなら、精一杯練習してからほざけってんだ。
それでも出来ないって言うなら聞く耳も持つけど、サボっていたツケが回ってきただけじゃん。
部活で時間が無かっただ? 部活、誰も強要してませんが?
つか雑誌読んだりメールうったりする時間はあったんじゃねーの? あ?
と言いたいのをぐっとこらえて
「発表会は出るしかないんだからね、選択の余地はないんだから、今日はとにかく行きなさい!」
と言うと、また一段とトーンをあげて号泣。

ダンナも
「あーあ、せっかくオレがいい感じにしたのに、台無し」。

はぁ?
親が先生に言うって、幼稚園児かよ。
そーやって甘やかすからのぼせるんだよ。
怒りで頭が真っ白になる私、速攻家を出ましたとも。

美容室行ったり、夕食たべたりして、夜までほっつきあるってました。
したらばダンナからメールがきて
「今日のレッスンではうまく弾けたようです」。

ほれみろ、今日行けば何とかなりそうだって思ったんだよ。
ったく。
だがな、私の怒りはおさまらないからね、よくも2人で人を悪者あつかいしてくれたよね。

あーやだやだ。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析