忍者ブログ

こーいうのは会社では全部人任せだったもんなぁ。

嵐予定通り、きのう娘は友だちと2人で、嵐のコンサート「嵐のワクワク学校」へ行ってきました。

会場の東京ドームでは、チケットを持っていれば中でグッズが買えたそうで。

「ほとんど並ばずに済んだよ。でも外のグッズ売り場は12時間待ちとか言ってた」。
いくら最終日とはいえ、12時間って。

で、娘はクリアファイルとか手帳とか買ったようです。

コンサートはどうだったかと言うと。
「良かったよ~。ニノがこっち見てピースしてくれたんだよ(出た! コンサート初心者にありがちな私を見てた発言)。それで1時間くらい時間オーバーしてさ、うれしいんだけど、もうお昼食べる時間も惜しくて、コンビニでいろいろ買って、電車の中で食べた」。

その後は?
「原宿まで行って『サン宝石』で買い物した」。

で、帰りは特急の指定席が16:30だったので、急いで上野まで戻った、と。
おかあさんにおみやげはー? と大人げなく聞くと
「もうぜんっぜん時間が無かったの! 指定席の時間、変えようかと思ったよ」。

あらそうですかー。
ま、人さらいにも遭わず、駅の階段から落下することもなく、帰ってこられただけでよしとするか。

「あ~また行きたいな! 2人だけでも全然大丈夫だったもん」。
「はぁ? 今回だけ特別に許したんだよ。だいたいそーいうことは期末テストの結果が出てから言ってよね」
「……」。

もう結果は出てるのか、そうなのか。
******************

古いほうのパソコンに、Linuxを導入しようとしましたが、これが出来ないのなんのって。
Linuxにもいろいろあって、会社の人が勧めてくれた「Ubuntu」を入れることにしたのですが。

まずパソコンをデフラグするのに数時間。
「ネット上でダウンロードしたisoファイルをCDに焼く」で数時間。
「CDからインストール」が途中で失敗。
しかも区切ってしまったパーティションを元に戻せないときたもんだ。

うーん、これはネット接続しながらじゃないと出来ないのか?
と思って、「ubuntuをお試しする」のほうで接続を試みるも失敗。

土日かけていろいろやって、いろんなサポセンに電話かけて、結局できず。
娘が部活で習ったことを家で復習したいって言うから始めたこの作業。
もう無理ぽ。
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

無事でした~

けさ、私も「ジップ」でみました!
松潤のところだけ長くて「ちっ」でしたが。

んもう一日心配で、もやもやして、吐き気倍増でした。とほほ。
でも一緒に行った子がしっかりしてたのかな、どこもすいすいと行けちゃったようです。
原宿はやはりめっさ混雑してて、繊細どころか人を押しのけ押しのけ進んで行ったそうですよ…。

娘たちが入場するころ(11時の部)には、もう並ばないでください状態だったらしく。
聞けば聞くほどすごすぎ~。

チャット、本当はやらせたくないなぁと思いつつ、ちょっと理解のある親を気取ってしまいました。
ハマらなければいいのですが。
  • maki-mari
  • 2011/06/27(Mon)20:50:27
  • 編集

お帰りなさい~

元気で無事なお帰りでよかったですね。
テレビのエンタメ情報で
ほうほう、こんなのだったんだあーっ
お嬢様、楽しめたかなあ~なんて思ってたんです。

かわいい子には旅をさせろ!?なんですかねえ
こっちはドキドキしちゃいますが
原宿も行って、ちゃんと電車にも乗れて
すごい~、さすが電車通学してるだけあって
しっかりしてますね!
繊細なイメージがありましたが、案外肝が据わってるのかな。

グッズもすんなり買えたし(笑)
じゅ、12時間って・・・・
何をそんなに??な世界ですよね。
ろ、5時間で良かったぁ・・(苦笑)

チャットっといい、息子と同じ年だと思うと
ドキドキしちゃいますわ~♪
  • もか
  • 2011/06/27(Mon)20:27:34
  • 編集

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析