忍者ブログ

急に性格が変わるはずもなく

2人暮らしを始めたダンナと娘ですが、ダンナから聞き取り調査をしたところ、娘の悪行三昧が明らかとなりました。

洗濯は個人でやろうと決めて、洗濯物を入れるカゴを用意したが、カゴが満杯になっても洗濯する気配のない娘。
いよいよ使うタオルが無くなり、ダンナが見るに見かねてタオルだけ自分の洗濯物と一緒に洗ったそうな。
うわぁ。
私も若いころはだらしなかったけど、服飾関係だけはきっちりやったもんだ、そんなところも似てないのね。
そのうち大事な服にカビが生えて、ああこれじゃダメなんだ……って分かるんじゃね?

料理も分担するはずが、バイトバイトでダンナよりも帰りが遅い娘。
しょうがなくダンナが夕食は作っているそう。
ダンナは出勤、娘は休みという日があって、そのときはさすがに娘が夕食を作ったらしいが、汁物がなくて、ダンナ驚愕。
それを指摘すると「みそ汁の作り方が分からない」と言う娘。
うわぁ。
私、教えなかったっけ? いや、一回くらいは教えた気がするんだけど。
つか料理なんてクックパッド見れば出来るっしょ、とほざいていた娘、物事そう簡単じゃないよね。

そして相変わらずおこづかい制なので、娘が何かを節約する気配もないって。
うーん、1人暮らしじゃないと、そうなっちゃうでしょうね。

ダンナは昨日、1週間ぶりに自宅に帰って来たのですが、風邪ぎみらしく。
エルサに振り回されて疲れがたまっているオラフ、カワイソス。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

どしどし言っちゃって下さい

今週は娘がひとりぼっちなので、大変さを感じてくれるといいのですが。

さっきダンナに「いつ怒るの?」と聞いてみました。
「まだその時ではない」そうです。
全米が「ダメだこりゃ」と思った瞬間でした。
  • まきまき
  • 2017/02/14(Tue)20:58:26
  • 編集

よそのご家庭に口出しするのも何ですが

お嬢様にお母さんのありがたみを感じていただきたいのはもちろん、ご主人(お嬢様には甘かった記憶があります)にも、今までいかに嫌われ役をまきまきさんに押し付けていたのか、この機会に思い知っていただきたい、などと思ってしまったりしました。
  • Cake
  • 2017/02/14(Tue)15:09:57
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析