忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[1058]  [1042]  [1057]  [1041]  [1040]  [1039]  [1038]  [1037]  [1036]  [1035]  [1034
石垣りん(理論社)



 石垣りん氏の作品の中から選び抜かれた33編の詩。

 抽象的で独りよがりな詩集とは一線を画する石垣氏の詩集。
 言葉の一つ一つが日常に密着していて、すっと心に入ってくる。

 選者である水内喜久雄氏のあとがき「石垣りんさんをたずねて」も興味深い内容であった。
 彼女はこう言ったという。
 ……空に虹がかかったとき、知らない人にもそれを言いたい、欲得なしに伝えたい、そんな気持ちを形にしたのが「詩」。

 石垣氏の言葉はとても自然で、あたたかだった。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]