忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[2203]  [2202]  [2201]  [2200]  [2199]  [2198]  [2196]  [2195]  [2194]  [2193]  [2191
たった1人、 ろうどさういがい が発生したおかげで、あちこちで争いが起きております。
当事者がトンデモ社員だったこともあり、普通の社員ならかわいそうって思えるところが、正直「ったく面倒かけやがって」になっちゃうんだな。

作成に手間が掛かる書類を2、3日で作ってくれとか言って来るから、その上司が怒りに任せて私にメールしてくるのです。
「こう言ってるけど」って。
私もそのケンカ腰の文面にムカついて
「無理です。」
って返信しちゃうよね。

しかも事故った場所が他社だったもんだから、そこからもハンコを貰わないといけなくて、ウチにとっては客先だから話はややこしいことに。
その客先が何かにつけていちゃもん付けてくるのです。
イ、ロ、ハについて相違ないことを証明しますってハンコを押すのに、
「ニとホが書かれてないけど?」
とか言うのです。
ハンコを貰いに行った営業がそう言うから、
「そこは関係ないです。私の判断じゃなくて、そう明記されています」
って言ったのに、営業に
「でも客先がニとホを知りたいのも当然だと思います」
とかキレ気味に言われたり。
無理が通れば法律も引っ込むって寸法よ。
久々に震えが来るほどの怒りがわきましたわ。

給付金? 補償金? って給与の8割ぐらい出るらしいのですが、全額でないの? カワイソスって最初は思ったけど、やっぱり自己責任の部分ってあるよねぇと思い直しました。
同じ環境で1000人働いていて999人は怪我などせずに仕事をしているのに、1人が怪我したからって全部面倒みてあげます、では999人は納得できないもの。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]