忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[2199]  [2198]  [2196]  [2195]  [2194]  [2193]  [2191]  [2190]  [2189]  [2188]  [2187
ここんとこニュースはゴーン一色ですが。
あんな大企業のトップでも収入をごまかしたり、会社の金で家族旅行いったり、家を買ったりするのですね。
だもの中小企業のしゃちょー@独裁者なんて順法せよってほうが無理じゃね?
その側近もまたしかり。
出張旅費をごまかしたり、会社の経費であんなことやこんなこと。
やらなきゃ損損と思ってそう。

誰とは言わないよ、一般論だよ、わっははははは。
***********************************

同僚にシンママがいます。
子どもは中学生で、いろんな手当をもらっているという話を聞きました。
ところが昨年の年収が多過ぎて、次の手当から打ち切りね、と連絡が来たそうで。
しかもオーバーしたのは年収で1万円ちょっと、なのに月2万円以上の手当が打ち切りですって。
だったらよぉく計算して少しだけ給料を安くしたほうが良かったよね、会社も本人も。

私は児童手当くらいしか知らなかったのですが、シングルだと児童扶養手当が18歳までもらえるそうな。
それから住宅手当。家賃を補助してくれるもの。
それから医療費はほぼタダ、子どもだけでなくママも。
税金も安くなるのよ、寡婦控除で。
それでも同僚は「打ち切りって……どうしたらいいのか……」と言ってます。
しゃちょーの一存で春には給料大幅アップした彼女、優遇は受けても受けても足りないのがシングル事情?

しかしながら産休、育休も知れば知るほど手厚いです、それでも少子化が止まらないんですよね。
こういう制度を知らない人も多いのでは。
もっと大々的に広報する、それから複雑すぎる申請の方法を簡略化(事務担当に負担かけるの止めてくれ)、それが喫緊の課題であろう。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
はじめまして
おっかさん(でいいでしょうか)、どうぞ今後ともごひいきにお願いいたします。

楽しく拝読 楽しく拝読 楽しく…(かみしめ中)
まきまき 2018/11/21(Wed)15:54:16 編集
はじめまして
ふと立ち寄ったこちらのブログ
楽しく拝読しています
ちょこちょこ お邪魔したいと思っています


おっかさん 2018/11/21(Wed)13:02:57 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]