忍者ブログ

好き嫌いが判断材料

決算期の会社、てんてこ舞いでございます。
会計事務所にやってもらうのですが、あの資料この書類ってコピーしまくり、コピー機も私も熱くなるってもんよ。
そんな今日この頃、会計事務所の担当者と私としゃちょーで打ち合わせをしたのですが。
今回から担当者が変わり、新しい担当者は上から目線っつーか、しゃちょーが嫌いなタイプ。
翌日には私に
「説明もろくろくせずに勝手に進めやがって。Kさん(←私)はどう思う? やりづらいんじゃないかなと思ってさ。会計事務所、変えようか?」
って。
私のせいにするつもりか? と思って、その手は桑名だと思って
「はぁ、まぁ。でも今回は手を付けてしまったので今さらキャンセルするとなると恨みを買うのでは……それでも社長が変えると仰るなら私は従います」
と逃げておいたわ。
で、ちょっとしたつながりがあった別な会計事務所に打診してみましたが、時間不足ゆえ請けられない、次の決算ならOKと言われました。
しゃちょーに伝えると
「そうか、残念。今回は我慢するか」。
ほっっ。

そういえば会社の金を横領して、家まで建ててた女性がニュースになってました。
その人と私、似たような境遇でございました。
一人で経理をやっていて誰もチェックしないって。
社員からそういう目で見られそうでgkbr
まあ↑で書いたとおり会計事務所が入るので、何か不正があったらバレますけどね。
それでも小口現金とかはそれっぽい領収書でお金を懐に入れたりしたら、誰にも分からないわけで。
私はやらないけど、そろそろ後任のことも考えたほうがいいと思うの。
ってそこまでいくと余計なお世話ですけどね。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ミッキーハウス

そうです、それです。
ヴィトンもたくさんありましたねー。
私ならエルメスにするなぁ<どうでもいい

エスカレートしたのかな、と思いますよね。
あれ?バレないな、ならこれはどうかなって。
私もやれば出来ちゃいそうな環境ですが
億の金をせしめても捕まったら一生を棒にふるから秤にかけたらやりませんよね。
  • まきまき
  • 2018/11/15(Thu)09:16:45
  • 編集

無題

えっあの、ミッキーハウスの人ですか??
あんな巨額横領なぜバレずにできたんだろって思いましたが、経理の人ってもしかしてできちゃうんですか??

最初は少額から始めてどんどんはまっていったのかなあ?
私もお金に多少絡む仕事しているので、なんとか抜け道作れば悪いことはできるけど、ウン十万くらいまでだなあ
そもそもやりませんけども
  • びーの
  • 2018/11/14(Wed)21:56:16
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析