忍者ブログ

揺れ始めています

前回の記事で書いた女性だけのランチ。
後日談として、ひとりのかたが
「女だけの集まりで、あそこまで人の悪口とか出てこないってすごいね」って。
た、確かに。
黒い話題で盛り上がるのも嫌いじゃないけど(嫌いじゃないんかい)、明るい話題で笑ったほうが精神衛生上好ましいわね。
所長以外はみな概ね「いい人たち」なんだよね。

特に一人のかたは、すんごくデキた人でして。
私のgdgdな話もスッと理解してくれて「○○ってことですね、そうですよね!」となるし、気遣い上手だし、年齢は離れているけど人として好きなのです。

というわけで。
今月で退職することは確定していますが、そのあと特定の作業だけ在宅でする? という話になりつつあります。
特定の作業というのは、所長と関わりが無い作業で、かつ新人2人には難しい作業です。
ただ印刷や郵送をするために、月に2、3日は事務所へ行く必要があります。
所長の顔も見たくないってのはあるけど、従業員ではなくなればそうそう嫌味も言えなくなるだろうし。

体調が一番だけど、辞めないで欲しいです!! という声を真に受けて、↑のような申し出をしてみました。
「私さんを引き止めたけど、本気にされちゃったpgr」ではないことを祈りつつ……まあ個人請負ならお互い気楽かな? と思ったり。
シルバー人材(←本気で考えた)よりは時給が良いしやりがいあるかな? とも思うし。
所長にNG出される可能性も高いですが、さてどうなることやら。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ええかも?

そうなんです、外注ですね。
保険の外交員みたく個人事業主になるかもです。

お互いバカ丁寧な所がいいのかも。常に「ありがとうございます」が職場で飛び交ってます

pgrでも社交辞令でも言われるだけありがたい!と思うことにします。ふふふ
  • まきまき
  • 2023/08/02(Wed)21:52:47
  • 編集

ええですやんか

業務の一部をまきまきさんに外注て感じなんでしょうか?
そしたら月に数回事務所行くくらいは我慢出来るかなぁ
女が複数集まる場って不穏なことになりがちなのに、良い方が多いんですね

万が一pgrだったとしても、もう会わない人達だし!
  • ぴーの
  • 2023/08/02(Wed)19:10:52
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析