でもって日記のネタがたくさんあるの~。
金曜日は帰社日あんど新入社員が3名、入りました。
もうてんやわんや。
帰社日でも帰って来ない社員のほうが多いのですが、金曜は新年度ということもあってか、人口密度が高かったです。
席がきっちり決まってないので、みんな用事が済んだら雑談したりしていました。
その中で、女子社員のAさんが端っこのほうで1人でぽつんと座っている姿が目に入りました。
スマホをいじっていましたが、なんとなく気になって、家に帰ってさっそくダンナにいきさつを話す私。
「Aさんって、見るからにおとなしそうな人でさ、すっごい気になっちゃって」
と言うと
「ふーん。あなたはどうしたいの? Aさんがどうなれば良いと思ったの?」
「え、どうしたいんだろ? どうしたいって言うか、ぽつんの子を見たくないのかも……自分とダブるっつーか、いたたまれないんだよね」
「ふーん。すごいおせっかいオバサンだったら、誰かに声をかけて『ほれ、Aさんとしゃべったらいいでしょ』とか言っちゃうかもね」
「そこまでの勢いは無いなぁ。Aさんがどうしたいのかもわからんし」
「じゃああなたがAさんだったら?」
「ひとり上等。ほっといて、かな」
「Aさんもそうかもよ?」
「だね。結局私が気を揉むことでは無いのか……」。
そんな結論でした。
しかし、つらつら考えたらスマホって便利だね。
1人で読書はあまりにも拒絶感が強いし、ただぼーっとしてるのは辛いし、スマホいじっていればなんとなく格好つくもんね。
金曜日は帰社日あんど新入社員が3名、入りました。
もうてんやわんや。
帰社日でも帰って来ない社員のほうが多いのですが、金曜は新年度ということもあってか、人口密度が高かったです。
席がきっちり決まってないので、みんな用事が済んだら雑談したりしていました。
その中で、女子社員のAさんが端っこのほうで1人でぽつんと座っている姿が目に入りました。
スマホをいじっていましたが、なんとなく気になって、家に帰ってさっそくダンナにいきさつを話す私。
「Aさんって、見るからにおとなしそうな人でさ、すっごい気になっちゃって」
と言うと
「ふーん。あなたはどうしたいの? Aさんがどうなれば良いと思ったの?」
「え、どうしたいんだろ? どうしたいって言うか、ぽつんの子を見たくないのかも……自分とダブるっつーか、いたたまれないんだよね」
「ふーん。すごいおせっかいオバサンだったら、誰かに声をかけて『ほれ、Aさんとしゃべったらいいでしょ』とか言っちゃうかもね」
「そこまでの勢いは無いなぁ。Aさんがどうしたいのかもわからんし」
「じゃああなたがAさんだったら?」
「ひとり上等。ほっといて、かな」
「Aさんもそうかもよ?」
「だね。結局私が気を揉むことでは無いのか……」。
そんな結論でした。
しかし、つらつら考えたらスマホって便利だね。
1人で読書はあまりにも拒絶感が強いし、ただぼーっとしてるのは辛いし、スマホいじっていればなんとなく格好つくもんね。
PR
この記事にコメントする