忍者ブログ

あなたの100倍きらいですから

連休最終日の昨日は、友人2人とランチ。
レストラン→ファミレスとはしごして、仕事の愚痴をぐちぐちと。
と言っても主にしゃべるのは1人なんですけどね。
友人関係も長くなると、役割が決まってきちゃうよね。
******************************

そして今日は会社。
連休明け、プラス帰社日だもの、ブルー以外の何色になれってのさ。

(ここから当て字入ります)
社員・Aが、前回の帰社日に兼好診断のお金をくれって言ってきました。
前もって言ってもらわないと出金できません、と言うとその場は引き下がりましたが、あとでメールで文句を付けてきました。
「謙信はどこで受けてもいい、予告なしでいいって言ったくせに、何で金くれないんだよ」
という内容。
しかも微妙に自分の味方になってくれそうな上司をCCに入れてくるという。
ザ・姑息。
なので、allメール(全社員宛て)で返してやりました。
勘違いしている社員がいると、今後も面倒なことになるからね、うん。

「確かに謙信は予告なしでOK、それは訂正しない、だけど出金は予告してくれって前に言ったよね? 銀行じゃないんだから細かいお金を準備できないし、いつも残高があるわけじゃないし、でも1人くらい出来るでしょはやめてね、それが30人になったら困るから、つか文句あるならしゃちょーにどうぞ」
という内容で返信。
最後の一文が効いたらしく、速攻で電話かけてきて「分かりました」って。

で、今日の帰社日ですよ。
もちろん挨拶も無し、わざとらしく顔をそむけるA。
おまいは小学生か。
つかお金は要らないのかしら? と放置していましたが、私が帰るときになっても取りに来ないので、事務員のBさんにお金は預けました。
忘れたふりすることも出来たけど、小学生と同じ土俵に立ってもねぇ。

ほんっとに帰社日のたびに胃から何かがせりあがってくるんですけど。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析