忍者ブログ

結局センスの問題?

検索でたどり着いた、とあるインテリアのブログ。
その中に、箱ティッシュをテーブルの裏板に、逆さまに取り付ける、というのが載っていました。
いつもテーブル上にある邪魔な箱ティッシュを、見えないように出来るの、素敵でしょ。

さっそく100均でティッシュケースとマジックテープを買ってきて、取り付けてみました。
うん、いい感じ~、どれどれティッシュペーパーを1枚……ん? 取り出しにくいな、まぁ最初の数枚は取りにくいのはデフォよね。
がしかし。
どこまでいっても取り出しにくい。
逆さまになっているから、常に圧が掛かっている状態で、そーっと両手で取らないと破けちゃう。
イライラが募り、1箱使い切る前に撤去となりました。

またある日。
洗面化粧台が古くなって、下方の収納スペースの扉が、ボロっちくなっていました。
それをばダンナに取り外してもらい、つっぱり棒を取り付け、カフェカーテンを吊り下げてみました。
計画ではだいぶおしゃんてぃーな仕上がりになるはずが、カフェカーテンの長さが中途半端(ちょうどいい寸法のものが売ってなかった)で、中のブツがちらちら見える具合に。
うーーーむ。

そして扉に付いていたタオル掛けも一緒に撤去したので、壁に新しいタオル掛けを付けることにしました。
満を持してアイアンのかっちょいいものをネットで購入、今度こそはと取り付けました。
見た目はだいぶおしゃんてぃーになりましたが、壁との隙間が狭かった。
タオル、掛けづらいったらありゃしない。

おされ生活への道は険しく遠いのであった。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析