Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
メリクリ
会社の忘年会も出ず、友人との忘年会もなく、今年のうらみはどこで晴らしたらいいのやら、と眉間に縦ジワよせてダンナ@忘年会まみれに言ったら、じゃあ我が家の忘年会やろうぜってことになり、先週末2人でお寿司を食べに行きました。
大満足。
そこで散財したので、昨日のイブは特に何もせず、でした。
さて、もうすぐ今年も終わるわけで。
1年の読書を振り返っちゃおうかしら。
・
・
・
あ、語ることが無い。
人ってここまで本を読まなくなっちゃうもの? ってぐらい読んでませんわ。
ココに感想を書けたのは2,3冊(だと思う)。
だがしかし、現在ごっつ面白い本を読んでいます。
川上弘美氏の新刊。
新聞の書評でも「今年一番の傑作」と複数のかたが書いてましたが、まさにっ。
これぞ読書の醍醐味、もったいなくてちびちび読んでます。
来年プー太郎になったら本、読めるかなー、読めるといいな。
大満足。
そこで散財したので、昨日のイブは特に何もせず、でした。
さて、もうすぐ今年も終わるわけで。
1年の読書を振り返っちゃおうかしら。
・
・
・
あ、語ることが無い。
人ってここまで本を読まなくなっちゃうもの? ってぐらい読んでませんわ。
ココに感想を書けたのは2,3冊(だと思う)。
だがしかし、現在ごっつ面白い本を読んでいます。
川上弘美氏の新刊。
新聞の書評でも「今年一番の傑作」と複数のかたが書いてましたが、まさにっ。
これぞ読書の醍醐味、もったいなくてちびちび読んでます。
来年プー太郎になったら本、読めるかなー、読めるといいな。
PR
たまる一升瓶を見ながら
今日は賞与支給日です。
まあしゃちょーがエイヤーで決めた額だし、夏と同じだし、何の感動もありゃしません。
ダンナは数日前に支給されましたが予想外に少なくて2人して、どんより。
車の修理費用と外壁塗装の合わせ技で200万円ちかいお金が出ていくってのに、どんより。
でも数日後にダンナが
「オレの賞与、金額が間違ってたらしいよ。月末に不足分を振り込むってさ」。
あらー、そんなこともあるのね。
セブンのような大企業でも給与の計算ミスとかあるんだもんねぇ。
ダンナといえば。
何度も書いてますが、物忘れがちと多くてですね、私も4年後(4歳差なので)にはあんなふうに!? と心配になるレベル。
だいたい酒の飲みすぎなんだよ、と思っていたら読売新聞に町田康・著「しらふで生きる 大酒飲みの決断」というのが掲載されていました。
「これ、おもしろそうだよ、30年飲み続けてたのをやめたんだって」
とダンナに言うと
「オレも何のために飲んでいるかって聞かれたら、わからないんだよね」。
惰性? ならせめて節酒してくれよ、と思う妻でした。
まあしゃちょーがエイヤーで決めた額だし、夏と同じだし、何の感動もありゃしません。
ダンナは数日前に支給されましたが予想外に少なくて2人して、どんより。
車の修理費用と外壁塗装の合わせ技で200万円ちかいお金が出ていくってのに、どんより。
でも数日後にダンナが
「オレの賞与、金額が間違ってたらしいよ。月末に不足分を振り込むってさ」。
あらー、そんなこともあるのね。
セブンのような大企業でも給与の計算ミスとかあるんだもんねぇ。
ダンナといえば。
何度も書いてますが、物忘れがちと多くてですね、私も4年後(4歳差なので)にはあんなふうに!? と心配になるレベル。
だいたい酒の飲みすぎなんだよ、と思っていたら読売新聞に町田康・著「しらふで生きる 大酒飲みの決断」というのが掲載されていました。
「これ、おもしろそうだよ、30年飲み続けてたのをやめたんだって」
とダンナに言うと
「オレも何のために飲んでいるかって聞かれたら、わからないんだよね」。
惰性? ならせめて節酒してくれよ、と思う妻でした。
運転手はダンナ
23日。
ダンナと2人で東京ドームで開催されるジャイアンツのシーズンシートオーナー感謝祭へ行きました。
最寄り駅の近くのコインパーキングに車を停めて……
と思ったら、入り口の縁石にタイヤをぶつけて派手にパンクしてしまいました。
ととととりあえず駐車して電車に乗り込みました。
そこからが大変。
自動車保険の会社に連絡して、レッカー移動を頼んだり。
しかし立ち会わないとできないと言われ、帰る時間が決まったらまたお願いすることに。
あとは知り合い(元ディーラー)の懇意の修理工場へアポを取ってもらって段取りしたり。
なんやかんやでダンナは一日中電話かけまくりでした。
さて東京ドーム。
会社で買っているシーズンシートだから、これが最後だよね、退職するから。
何度も来たけど毎回楽しいんだよね、これが無くなることが心残り。
10時過ぎに到着、ステージでは走塁コーチ2人が司会者のかたとしゃべっていました。
それをグラウンドで見ながら開会を待ちました。
11時にいよいよオープニング、そのあとサイン会。
私は山口投手と高田投手、ダンナは戸根投手と増田大輝選手でした。
山口さんはにこやかだったよ。
いったんスタンドに戻って昼食をとり、まったりとステージ上の「秋季キャンプ反省会」や「華の93年組」の話を聞きました。
華の…のほうには好きな石川選手も出ていて、俺様キャラで面白かった。
あとはハイタッチ会もあり。
しかしサイン会と同じく列は選べず、しかも写真を撮り損ねていったい誰とハイタッチしたのやら。
ダンナは捕手の小林さんだったそう(いいなぁ)ですが、私のA列は誰だったのかのう。
出だしでつまずき、しかもずっと雨でとほほでしたが、まあ楽しい一日でした。
車の修理費の請求が来たら、またしばらく凹みます。ふっ。
ダンナと2人で東京ドームで開催されるジャイアンツのシーズンシートオーナー感謝祭へ行きました。
最寄り駅の近くのコインパーキングに車を停めて……
と思ったら、入り口の縁石にタイヤをぶつけて派手にパンクしてしまいました。
ととととりあえず駐車して電車に乗り込みました。
そこからが大変。
自動車保険の会社に連絡して、レッカー移動を頼んだり。
しかし立ち会わないとできないと言われ、帰る時間が決まったらまたお願いすることに。
あとは知り合い(元ディーラー)の懇意の修理工場へアポを取ってもらって段取りしたり。
なんやかんやでダンナは一日中電話かけまくりでした。
さて東京ドーム。
会社で買っているシーズンシートだから、これが最後だよね、退職するから。
何度も来たけど毎回楽しいんだよね、これが無くなることが心残り。
10時過ぎに到着、ステージでは走塁コーチ2人が司会者のかたとしゃべっていました。
それをグラウンドで見ながら開会を待ちました。
11時にいよいよオープニング、そのあとサイン会。
私は山口投手と高田投手、ダンナは戸根投手と増田大輝選手でした。
山口さんはにこやかだったよ。
いったんスタンドに戻って昼食をとり、まったりとステージ上の「秋季キャンプ反省会」や「華の93年組」の話を聞きました。
華の…のほうには好きな石川選手も出ていて、俺様キャラで面白かった。
あとはハイタッチ会もあり。
しかしサイン会と同じく列は選べず、しかも写真を撮り損ねていったい誰とハイタッチしたのやら。
ダンナは捕手の小林さんだったそう(いいなぁ)ですが、私のA列は誰だったのかのう。
出だしでつまずき、しかもずっと雨でとほほでしたが、まあ楽しい一日でした。
車の修理費の請求が来たら、またしばらく凹みます。ふっ。
やらかした
4歳年上のダンナ、めっきり年を取りました。
ついに昨日はガスのつけっぱなしをやらかしました。
小鍋で甘酒を作っていて、そのまま鍋を取ってガスを止めるのを忘れたらしいです。
私が20分後? ぐらいに気付いたから良かったものの……ぞぞぞ。
「換気扇は止めたのに! (一番奥にある小さなコンロ)ガスが小さすぎなんだよ!」
と逆ギレしてました。
ふぅぅ。
******************************************
5人組がいろんなことを仕掛けてくるから、3連休は忙しいったらありゃしない。
まず20周年記念のフォトフレームが送られてきました。
全ファンクラブ員対象で、いやはやすごい数でしょうね? と思ったら案の定フリマやらオクやらに出品されるされる。
ネットで「許せない!」と言っているファンも見掛けましたが、まぁ仕方ないんじゃね? と思いました。
複数名義じゃないとライブが当たらないんだもの。
(私は私だけでやってますけど、だからたまにしか行けないもんね)
家に同じものが何個も来たら、売っちゃおうかなーって思うでしょ。
そういう状況を事務所は長らく放置してたんだから、結果こうなるよね。
それから楽曲のネット配信もスタート。
早速新曲をダウンロードしました。しあわせ。
SNSもいろいろと。
それでもFacebookだけはやりたくないから……ちょいとつらい。
ついに昨日はガスのつけっぱなしをやらかしました。
小鍋で甘酒を作っていて、そのまま鍋を取ってガスを止めるのを忘れたらしいです。
私が20分後? ぐらいに気付いたから良かったものの……ぞぞぞ。
「換気扇は止めたのに! (一番奥にある小さなコンロ)ガスが小さすぎなんだよ!」
と逆ギレしてました。
ふぅぅ。
******************************************
5人組がいろんなことを仕掛けてくるから、3連休は忙しいったらありゃしない。
まず20周年記念のフォトフレームが送られてきました。
全ファンクラブ員対象で、いやはやすごい数でしょうね? と思ったら案の定フリマやらオクやらに出品されるされる。
ネットで「許せない!」と言っているファンも見掛けましたが、まぁ仕方ないんじゃね? と思いました。
複数名義じゃないとライブが当たらないんだもの。
(私は私だけでやってますけど、だからたまにしか行けないもんね)
家に同じものが何個も来たら、売っちゃおうかなーって思うでしょ。
そういう状況を事務所は長らく放置してたんだから、結果こうなるよね。
それから楽曲のネット配信もスタート。
早速新曲をダウンロードしました。しあわせ。
SNSもいろいろと。
それでもFacebookだけはやりたくないから……ちょいとつらい。
合意に至らず
BBAとJJIの2人暮らしですから、いろいろとやらかします。
ほぼ日常茶飯事と化しているのが電気の消し忘れ。
あとは何らかの蓋の閉め忘れとか。
あとは故意か過失か判然としないけどモノの出しっ放しとか。
私はダンナに粗相に気付いたら指摘して欲しいと思っているのですが、ダンナは逆。
それこそ危ないこと、たとえばガスコンロのつけっ放しとか以外は見て見ぬフリをして直しておいて、って言うのです。
丸めたティッシュがテーブルの上にあったなら、黙って捨てておいて、って。
「えー、それじゃあ衰えるばっかりじゃん」
と言うと、それでもいい優しくしてって。
うへぁ。
まぁダンナは以前から「鼻毛が出ていても言わないで・言わないよ」派でしたけどね。
ずっと鼻毛を見られるぐらいなら、出てるって言って欲しいんだけどなぁ(切望)
ほぼ日常茶飯事と化しているのが電気の消し忘れ。
あとは何らかの蓋の閉め忘れとか。
あとは故意か過失か判然としないけどモノの出しっ放しとか。
私はダンナに粗相に気付いたら指摘して欲しいと思っているのですが、ダンナは逆。
それこそ危ないこと、たとえばガスコンロのつけっ放しとか以外は見て見ぬフリをして直しておいて、って言うのです。
丸めたティッシュがテーブルの上にあったなら、黙って捨てておいて、って。
「えー、それじゃあ衰えるばっかりじゃん」
と言うと、それでもいい優しくしてって。
うへぁ。
まぁダンナは以前から「鼻毛が出ていても言わないで・言わないよ」派でしたけどね。
ずっと鼻毛を見られるぐらいなら、出てるって言って欲しいんだけどなぁ(切望)
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性