忍者ブログ

運転手はダンナ

23日。
ダンナと2人で東京ドームで開催されるジャイアンツのシーズンシートオーナー感謝祭へ行きました。

最寄り駅の近くのコインパーキングに車を停めて……
と思ったら、入り口の縁石にタイヤをぶつけて派手にパンクしてしまいました。
ととととりあえず駐車して電車に乗り込みました。
そこからが大変。
自動車保険の会社に連絡して、レッカー移動を頼んだり。
しかし立ち会わないとできないと言われ、帰る時間が決まったらまたお願いすることに。
あとは知り合い(元ディーラー)の懇意の修理工場へアポを取ってもらって段取りしたり。
なんやかんやでダンナは一日中電話かけまくりでした。

さて東京ドーム。
会社で買っているシーズンシートだから、これが最後だよね、退職するから。
何度も来たけど毎回楽しいんだよね、これが無くなることが心残り。

10時過ぎに到着、ステージでは走塁コーチ2人が司会者のかたとしゃべっていました。
それをグラウンドで見ながら開会を待ちました。
11時にいよいよオープニング、そのあとサイン会。
私は山口投手と高田投手、ダンナは戸根投手と増田大輝選手でした。
山口さんはにこやかだったよ。
いったんスタンドに戻って昼食をとり、まったりとステージ上の「秋季キャンプ反省会」や「華の93年組」の話を聞きました。
華の…のほうには好きな石川選手も出ていて、俺様キャラで面白かった。

あとはハイタッチ会もあり。
しかしサイン会と同じく列は選べず、しかも写真を撮り損ねていったい誰とハイタッチしたのやら。
ダンナは捕手の小林さんだったそう(いいなぁ)ですが、私のA列は誰だったのかのう。

出だしでつまずき、しかもずっと雨でとほほでしたが、まあ楽しい一日でした。
車の修理費の請求が来たら、またしばらく凹みます。ふっ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析