Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
ビックリハウスのおもこに投稿したい
某ショッピングサイトをみていたら
「KATHARINE HAMNETT」
と書かれていました。
え、キャサリン・ハムレットだよね、シャネルがチャンネル、みたいなバッタもん? いや、でも、まさか? と思ってググったら、
キャサリン・ハム「ネ」ットだったよ!
ハムネットて。
確かにネットで包まれているハムはあるけれど。←それ無関係な
今日はココお休みしようと思いましたが、あんまりビックリしたのでおすそわけ。
「KATHARINE HAMNETT」
と書かれていました。
え、キャサリン・ハムレットだよね、シャネルがチャンネル、みたいなバッタもん? いや、でも、まさか? と思ってググったら、
キャサリン・ハム「ネ」ットだったよ!
ハムネットて。
確かにネットで包まれているハムはあるけれど。←それ無関係な
今日はココお休みしようと思いましたが、あんまりビックリしたのでおすそわけ。
PR
当時、ネット通販なんてなかったもの
先日の「王様のブランチ」の「買い物の達人」コーナーは、ハリセンボンの2人でした。
そのなかで、新宿の「バーニーズ ニューヨーク」で買い物をするシーンがありました。
買ったのはメイソンピアソンのヘアブラシ。
ヘアブラシ界のロールスロイスと言われているそうで、とかすだけで髪につやが出るんですって。
値段は2万円しないくらいだったとオモ。
ダンナと2人で番組を見ていたのですが、私が
「これ、持ってる」
と言うと
「はぁ?」
「若い頃、そうだなー30年くらい前に買った」
「へぇ」
「当時は髪、命! だったからねぇ」。
んで、抽斗の奥にしまいこんでいたそのブラシを、久々に出してきました。
一生モノなんて言われていたけど、そんな耐久性あるの? と思ったら、あったよー。
「Mason Pearson」の刻印こそ薄れたけど、ブラシ自体はぜんぜん買ったときと変わらんよー。
とかしてみたら、ちょー気持ち良いよー。
もうどこで買ったかも覚えてませんが、もしかしたらバーニーズニューヨークだったかも。
友だちとドキドキしながらお店に行ったことは、ある。
ドアマンがいて、ひぃぃぃ~ってなったっけ。
ひぃぃぃ~ってなって、すっかり舞い上がって、勢いで買っちまったのかもなぁ。
えーと、今検索したら、あちこちで品切れになっているようです。
Amazonなら買えそう。
けど、値段がプレミア価格になってるっ。
ちょうどその日、午後から美容室で髪をカットしました。
美容師に↑の話をしたら、メイソンピアソン自体知らないふうでした。
30年前の自分、どーやってその情報を仕入れたんだ?
いろいろと謎。
そのなかで、新宿の「バーニーズ ニューヨーク」で買い物をするシーンがありました。
買ったのはメイソンピアソンのヘアブラシ。
ヘアブラシ界のロールスロイスと言われているそうで、とかすだけで髪につやが出るんですって。
値段は2万円しないくらいだったとオモ。
ダンナと2人で番組を見ていたのですが、私が
「これ、持ってる」
と言うと
「はぁ?」
「若い頃、そうだなー30年くらい前に買った」
「へぇ」
「当時は髪、命! だったからねぇ」。
んで、抽斗の奥にしまいこんでいたそのブラシを、久々に出してきました。
一生モノなんて言われていたけど、そんな耐久性あるの? と思ったら、あったよー。
「Mason Pearson」の刻印こそ薄れたけど、ブラシ自体はぜんぜん買ったときと変わらんよー。
とかしてみたら、ちょー気持ち良いよー。
もうどこで買ったかも覚えてませんが、もしかしたらバーニーズニューヨークだったかも。
友だちとドキドキしながらお店に行ったことは、ある。
ドアマンがいて、ひぃぃぃ~ってなったっけ。
ひぃぃぃ~ってなって、すっかり舞い上がって、勢いで買っちまったのかもなぁ。
えーと、今検索したら、あちこちで品切れになっているようです。
Amazonなら買えそう。
けど、値段がプレミア価格になってるっ。
ちょうどその日、午後から美容室で髪をカットしました。
美容師に↑の話をしたら、メイソンピアソン自体知らないふうでした。
30年前の自分、どーやってその情報を仕入れたんだ?
いろいろと謎。
キャリーオーバー中
私の使っている銀行が、最近宝くじの販売サービスを始めたのです。
宝くじといっても、ロトとナンバーズだけど。
さっそくロト7を買ってみました。
番号はコンピュータにおまかせで。
ATMで買えて代金は口座引落、利用明細書に選んだ番号が書かれています。
当選したら、そのお金も口座へ入るって寸法よ。
したらばなんと、初めて5等(本数字4つ的中)が当たりました。
といっても2000円弱だけど。
でも換金し忘れる心配もないし、買ったくじ券を保管する必要もないし、これは良いっ。
ダンナにこの話をしたら
「宝くじ好きだねぇ。ギャンブルだよね」
って。
ギャンブルっちゃーギャンブルだけど、週に300円くらいいいじゃん。
1年で15,000円くらい? 前はジャンボ系を買ってて、それはもっと買ってたもんね、だからいいの!
宝くじといっても、ロトとナンバーズだけど。
さっそくロト7を買ってみました。
番号はコンピュータにおまかせで。
ATMで買えて代金は口座引落、利用明細書に選んだ番号が書かれています。
当選したら、そのお金も口座へ入るって寸法よ。
したらばなんと、初めて5等(本数字4つ的中)が当たりました。
といっても2000円弱だけど。
でも換金し忘れる心配もないし、買ったくじ券を保管する必要もないし、これは良いっ。
ダンナにこの話をしたら
「宝くじ好きだねぇ。ギャンブルだよね」
って。
ギャンブルっちゃーギャンブルだけど、週に300円くらいいいじゃん。
1年で15,000円くらい? 前はジャンボ系を買ってて、それはもっと買ってたもんね、だからいいの!
そう簡単に許すもんか
今月、親戚の子の結婚式があるのです。
うちは一家おそろいで招待されていまして、ご祝儀いくらつつむのよgkbrなわけですが。
初めて披露宴に招待された娘、服はどうする? って話になりまして、そこは「制服でいいべ」で落ち着いていたのです。
が、娘が同級生にリサーチしたところ、
「制服じゃ暗い感じにならない?」
なんて言われてしまったらしく。
それに、他の親戚のかたが
「私は派手な服で行くわよ! そういうのも含めて『お祝いする』ってことなの」
と熱く語っていて、それもそうだね、と思ったのです。
で、きのう某ショッピングセンターでお買い物。
ブライダルフェアーなんか開催されていて、それっぽい服がわんさか売っていました。
さんざん悩んで
・ワンピース(サテン? 生地でワインレッド)
・ペチコート(ワンピースがちょいと短い丈なので、すそからレースを見せるため)
・バッグ
・ハイヒール
と、ぜーんぶ揃えました。
思ったよりは安かったけど、それでもウン万円が吹っ飛びました。
母は、昔ネット通販で買った安物のワンピースだというのに、なんか納得できないぜ。
まあでも可愛い服が買えて、買い物スキーな私と娘は大興奮。
がしかし、「わーいわーい」な娘を見ていたら無性にイライラしてきて、
「この一連の買い物で、相談のためにいろいろしゃべってまるで仲直りしたような雰囲気になったが、私は変わらず怒ってるから勘違いすんな」
と釘を刺しておきました。
大人げない? いえいえ、ブレない母と呼んでください。
うちは一家おそろいで招待されていまして、ご祝儀いくらつつむのよgkbrなわけですが。
初めて披露宴に招待された娘、服はどうする? って話になりまして、そこは「制服でいいべ」で落ち着いていたのです。
が、娘が同級生にリサーチしたところ、
「制服じゃ暗い感じにならない?」
なんて言われてしまったらしく。
それに、他の親戚のかたが
「私は派手な服で行くわよ! そういうのも含めて『お祝いする』ってことなの」
と熱く語っていて、それもそうだね、と思ったのです。
で、きのう某ショッピングセンターでお買い物。
ブライダルフェアーなんか開催されていて、それっぽい服がわんさか売っていました。
さんざん悩んで
・ワンピース(サテン? 生地でワインレッド)
・ペチコート(ワンピースがちょいと短い丈なので、すそからレースを見せるため)
・バッグ
・ハイヒール
と、ぜーんぶ揃えました。
思ったよりは安かったけど、それでもウン万円が吹っ飛びました。
母は、昔ネット通販で買った安物のワンピースだというのに、なんか納得できないぜ。
まあでも可愛い服が買えて、買い物スキーな私と娘は大興奮。
がしかし、「わーいわーい」な娘を見ていたら無性にイライラしてきて、
「この一連の買い物で、相談のためにいろいろしゃべってまるで仲直りしたような雰囲気になったが、私は変わらず怒ってるから勘違いすんな」
と釘を刺しておきました。
大人げない? いえいえ、ブレない母と呼んでください。
イタい主婦の買い物事情
味の素の「具だくさんエビピラフ」。
朝、冷凍庫からお弁当箱に入れて、会社でチンして食べました。
なんたって今「櫻井翔さんQUOカードプレゼント」ちうですから、バーコードが要るのです。
まぁおいしいから苦にはならないのですが……
味よりも材料の産地が問題。
野菜はほぼちうごく産なのです。
値段が倍になってもいいから、国産野菜にして欲しいー。
新聞で読んだのですが、やつらは「落ちたものは入れないでね」と言うと、わざと落っことすんですって。
そんでお持ち帰りするんですって。
根本的な衛生観念がなってないのだな。
櫻井くんといえば、最近エッセンシャル・シャンプーのCMが流れています。
か、か、花王か……
Jの「ジュレーム」と逆だったら良かったのに。
もう売り場に並んでいましたが、さすがに買えなかったです。
頭皮は大事だし、おいそれとシャンプーを変えるわけにはいかんのだ。
あっっ、コンディショナーなら使えるか!?
某所ならこう言われることでしょう。
「わりとどうでもいい!」。
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/31)
(07/27)
(07/20)
(07/16)
(07/13)
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性