会社の愚痴を書いたけど、消しました。
トンデモ社員にココを探し当てられたら大変だもんね。
窮豚 猫を噛む
って言うもんね。
消した記事にも書きましたが、先週末、白目に出血がありました。
結膜下出血というもので心配は要らないのですが、見た目がグロくてまるでホラー映画。
眼帯も考えましたが、かえって目立つよね。
で、会社の帰りに速攻で眼鏡を買いに走りました。
この出血、前にもやったので繰り返すかもしれない、そしたらレンズに色が入っていれば、少しは目立たないか? と思いまして。
定期的に通っている眼科で視力は測ってもらってましたが、いちいち度数を教えてくれないんですよね。
眼鏡屋で聞いたら左0.6、右は0.1も無いと言われてびっくり。
免許の更新がいつもひやひやものだったので、この機会に度付きにしてもらいました。
でも右は急に見えるようになるとクラクラするので、0.1~0.2くらいに矯正。
いい感じ~。
今週末に出来上がる予定です。
そのころには出血もおさまってると思うけどね、ははは。
買ったのは眼○市場でしたが、押しが強くて参りましたわ。
オプションをすすめるすすめる。
そして買いたいフレームがことごとく似合わずしょぼーんでした。
ごくふつーのオバサンっぽいのにしました。
むふぅ。
トンデモ社員にココを探し当てられたら大変だもんね。
窮豚 猫を噛む
って言うもんね。
消した記事にも書きましたが、先週末、白目に出血がありました。
結膜下出血というもので心配は要らないのですが、見た目がグロくてまるでホラー映画。
眼帯も考えましたが、かえって目立つよね。
で、会社の帰りに速攻で眼鏡を買いに走りました。
この出血、前にもやったので繰り返すかもしれない、そしたらレンズに色が入っていれば、少しは目立たないか? と思いまして。
定期的に通っている眼科で視力は測ってもらってましたが、いちいち度数を教えてくれないんですよね。
眼鏡屋で聞いたら左0.6、右は0.1も無いと言われてびっくり。
免許の更新がいつもひやひやものだったので、この機会に度付きにしてもらいました。
でも右は急に見えるようになるとクラクラするので、0.1~0.2くらいに矯正。
いい感じ~。
今週末に出来上がる予定です。
そのころには出血もおさまってると思うけどね、ははは。
買ったのは眼○市場でしたが、押しが強くて参りましたわ。
オプションをすすめるすすめる。
そして買いたいフレームがことごとく似合わずしょぼーんでした。
ごくふつーのオバサンっぽいのにしました。
むふぅ。
PR
ヒートテックとかそれに類するものって、すぐクターってなって、まったく心ときめかないじゃないですか。
ババシャツから進化したとはいえ、コレジャナイ感があったのです。
そんなときに知ったのが、オスカリートというイタリアのメーカー。
シルクのインナーならここを買え! って言うので(誰が?)ググったら、このお値段。
ありえねぇ。
と思って、考えたのが個人輸入です。
探しに探してフランスのサイトにたどり着きました。
↑のと同じウールシルクのタンクトップ(サイズ2)と、シルクの長袖インナー(サイズ3)を試しに買ってみました。
サイズ2というのが日本のM、3がLですが、とにかく伸びがいいので横幅はあまり気にしなくてOK。
クレカの番号まで入力して不安だったのですが、メールで素早く、細かく連絡してくれて、だんだん「これは大丈夫っぽい」と思わせてくれました。
フランス語が「ちょっと何いってるか分かんない」でしたが。
スマホに届いたメールを「全文選択」→「コピー」→グーグルで「翻訳」と入力→出てきた窓に「貼り付け」すれば、日本語に一発変換してくれるの、便利ねー。
肝心のお値段ですが、割引があって
・タンクトップ(サイズ2) 46ユーロ(6,231円)
・長袖インナー(サイズ3) 88ユーロ(11,920円)
でした。
他に初回クーポンで10ユーロ割引、送料が19.9ユーロ(2,695円)かかり、全部で19,491円ほどでした。
タンクトップの値段で比較すると分かるように、送料がかかっても激安。
注文して4、5日後に届いた品(早っ)、大満足の品質でした。
アクロンで洗っても平気。
シルクは暖かくて、しかも美しいレースが優雅な気分にさせてくれますの。
BBAの自己満ですの、ええ、わかってますの。
興味がわいたかた、リンク貼っておきましたので、どぞ。
glamuse
ババシャツから進化したとはいえ、コレジャナイ感があったのです。
そんなときに知ったのが、オスカリートというイタリアのメーカー。
シルクのインナーならここを買え! って言うので(誰が?)ググったら、このお値段。
ありえねぇ。
と思って、考えたのが個人輸入です。
探しに探してフランスのサイトにたどり着きました。
↑のと同じウールシルクのタンクトップ(サイズ2)と、シルクの長袖インナー(サイズ3)を試しに買ってみました。
サイズ2というのが日本のM、3がLですが、とにかく伸びがいいので横幅はあまり気にしなくてOK。
クレカの番号まで入力して不安だったのですが、メールで素早く、細かく連絡してくれて、だんだん「これは大丈夫っぽい」と思わせてくれました。
フランス語が「ちょっと何いってるか分かんない」でしたが。
スマホに届いたメールを「全文選択」→「コピー」→グーグルで「翻訳」と入力→出てきた窓に「貼り付け」すれば、日本語に一発変換してくれるの、便利ねー。
肝心のお値段ですが、割引があって
・タンクトップ(サイズ2) 46ユーロ(6,231円)
・長袖インナー(サイズ3) 88ユーロ(11,920円)
でした。
他に初回クーポンで10ユーロ割引、送料が19.9ユーロ(2,695円)かかり、全部で19,491円ほどでした。
タンクトップの値段で比較すると分かるように、送料がかかっても激安。
注文して4、5日後に届いた品(早っ)、大満足の品質でした。
アクロンで洗っても平気。
シルクは暖かくて、しかも美しいレースが優雅な気分にさせてくれますの。
BBAの自己満ですの、ええ、わかってますの。
興味がわいたかた、リンク貼っておきましたので、どぞ。
glamuse
以前にも書いた通販サイト「iHerb」ですが、2ヵ月に一度くらいの頻度で注文をしております。
先日も新しい水筒が欲しいなぁと思って探したら、おしゃんてぃーなブツを発見したので注文してみました。
Think 保冷、保温スポーツボトル 500ml
今まではサーモスのものを使っていましたが、水筒ってあんまり長い期間使わないほうがいいという話を聞いたので、買い替えたのであります。
東京都の福祉保健局のサイトには
古くなった容器は、劣化により内部が破損している場合があります。定期的に新しいものに交換しましょう
とあります、ありますが、定期的って? と疑問ですわねぇ。
ま、この話を聞いてから、(精神的に)気分が悪かったので買い替えです。
それから、グルテンフリーのシリアルも一緒に注文しました。
そのせいで事件は起きたのです。
いつもは予定配達日、たとえば10日~15日だったら9日に来ることだってあったのに、今回15日を過ぎても荷物が来なかったのです。
荷物の状態を調べたら、成田でずーっと「通関中」となっていました。
電話して聞いてみたらば、シリアルに何らかの「ちょっと待った」成分が入っていた模様。
でも先月までのレビューは普通に書かれているし。
前に違う味のものを注文したときは何ともなかったし。
早くしてよー、水筒を早く使いたいんだよー、何ならシリアルはキャンセルでもいいのにー、とイライラし始めた頃、やっと荷物が届きました。
成田で熟成されたブツですが、特に変わったところは無かったです。
「これ、薬物が入っていそうですね」
「そうか、開封してもかまわん、調べろ!」
「はっっ」
なんてことになっているのかと思ったよ。
先日も新しい水筒が欲しいなぁと思って探したら、おしゃんてぃーなブツを発見したので注文してみました。
Think 保冷、保温スポーツボトル 500ml
今まではサーモスのものを使っていましたが、水筒ってあんまり長い期間使わないほうがいいという話を聞いたので、買い替えたのであります。
東京都の福祉保健局のサイトには
古くなった容器は、劣化により内部が破損している場合があります。定期的に新しいものに交換しましょう
とあります、ありますが、定期的って? と疑問ですわねぇ。
ま、この話を聞いてから、(精神的に)気分が悪かったので買い替えです。
それから、グルテンフリーのシリアルも一緒に注文しました。
そのせいで事件は起きたのです。
いつもは予定配達日、たとえば10日~15日だったら9日に来ることだってあったのに、今回15日を過ぎても荷物が来なかったのです。
荷物の状態を調べたら、成田でずーっと「通関中」となっていました。
電話して聞いてみたらば、シリアルに何らかの「ちょっと待った」成分が入っていた模様。
でも先月までのレビューは普通に書かれているし。
前に違う味のものを注文したときは何ともなかったし。
早くしてよー、水筒を早く使いたいんだよー、何ならシリアルはキャンセルでもいいのにー、とイライラし始めた頃、やっと荷物が届きました。
成田で熟成されたブツですが、特に変わったところは無かったです。
「これ、薬物が入っていそうですね」
「そうか、開封してもかまわん、調べろ!」
「はっっ」
なんてことになっているのかと思ったよ。
規格外にデカいアテクシ、手もデカいもので、手袋を買っても買っても指先に穴が開いてしまうのです。
ニット製はあきらめて、革の手袋が欲しいなぁと思いまして、ちょいとググってみました。
手袋のメーカーなんて全く知らなかったのですが、良いものが欲しいならココで買え! って話がわんさか出てきました。
10万円を超えるものまであってびっくり、まさかそこまでは出せないので(私としては高いけど)まあまあの「メローラ」というブランドのモノを選んでみました。
サイズ感が大事だからネットで買うのはどうかな? と思いましたが、レディースはLが最大サイズだったのでそれで注文してみました。
素材はナパレザーで、ライナー(裏地)はカシミアです。
洗濯はどーすんだ? という疑問は置いておいて。
で、先日現物を手にしたわけですが、手触りはぬめぬめしてて(言い方)とても良かったです。
だがちょいと指が短いかなー。
メンズサイズにすると、手の甲周りは大きく、指は短くなっちゃうしなー。
いつか本場イタリアに行きたいなー。
と夢は広がったのでした。
この件もそうですが、どんなアイテムでもココで買え! な話があるんですな。
エルメスとかヴィトンとか、服飾関係なんでも揃いますってところで揃えるより、個々のこだわりブランドを探すほうが面白そう。
ま、本当の一級品にはどっちにしろ手は届きませんけども。
ニット製はあきらめて、革の手袋が欲しいなぁと思いまして、ちょいとググってみました。
手袋のメーカーなんて全く知らなかったのですが、良いものが欲しいならココで買え! って話がわんさか出てきました。
10万円を超えるものまであってびっくり、まさかそこまでは出せないので(私としては高いけど)まあまあの「メローラ」というブランドのモノを選んでみました。
サイズ感が大事だからネットで買うのはどうかな? と思いましたが、レディースはLが最大サイズだったのでそれで注文してみました。
素材はナパレザーで、ライナー(裏地)はカシミアです。
洗濯はどーすんだ? という疑問は置いておいて。
で、先日現物を手にしたわけですが、手触りはぬめぬめしてて(言い方)とても良かったです。
だがちょいと指が短いかなー。
メンズサイズにすると、手の甲周りは大きく、指は短くなっちゃうしなー。
いつか本場イタリアに行きたいなー。
と夢は広がったのでした。
この件もそうですが、どんなアイテムでもココで買え! な話があるんですな。
エルメスとかヴィトンとか、服飾関係なんでも揃いますってところで揃えるより、個々のこだわりブランドを探すほうが面白そう。
ま、本当の一級品にはどっちにしろ手は届きませんけども。
(前回のつづき)
13日はお休みを取ってありました。
んで、娘のアパートから銀座へ直行してお買い物。
5月以来のGINZA SIX、変わってないなーと思わせるのは草間彌生さんの水玉のせい?
まずは化粧品の「リビングネイチャー」へ行きました。
ニュージーランド発のオーガニックコスメブランド、ここのファンデがいいとどこかで聞いて、試したかったのであります。
私はたいてい標準色を選ぶのですが、店員さんいわく「標準って無いんですよ」だそうで、迷いましたが「ピュア サンド」にしました。
使用感はさらっとしてて薄付きですな。
私は何でもOKのツラの皮の持ち主なので、別にオーガニックじゃなくても大丈夫なのですが、配合されている天然成分が年齢肌(=オバ肌)に良さげ。
そして匂いがくっっさいです。
SK-IIも納豆臭がしますが、それをさらに凝縮した感じ。
付けてすぐ気にならなくなりますが、ダメな人もいそう。
あと、帰宅して商品の箱を見て気付いたのですが、使用期限が書かれていて、それが来年2月でした。
合成保存料を使ってないので短めだろうなとは思いましたが、半年も持たないなんて!
使用中だったファンデは仕舞ってこっちを使うしかあるまい。
毎日使うよ、たっぷり使うよ。
ほかには蜂蜜専門店で御歳暮用の蜂蜜を買ったり。
プチバトーでカットソーを買ったり。
そこでは会員になると初回1000円引きと言われ、スマホでいろいろ入力、してたら途中でスクショを取ってと言われました。
私が操作していたら若い女性の店員さん、
「え、iphoneじゃないんですか!? Androidって、そうやって撮るんですか!? へーーーー」
と、かなり驚いた様子でした。
みんながみんなiphoneだと思うなよ(by オードリー春日)。
昼食は、前回も行った「銀座大食堂」へ。
比内地鶏の親子丼を食べて、またしても大満足でした。
ただお吸い物は薄味、親子丼はしょっぱかったかなー。
メリハリつけてるとか?
3日間遊んでしまったので早めに帰宅、ちょいと不完全燃焼でした。
また行きたいな、近いうちに。うふ。