忍者ブログ

KDDI宣伝隊長

何度も書いてますが、ケータイはPHSの時代からauです。
ショッピングサイトでの買い物でポイントが付与され、長期契約者には毎月の付与もあり、2年契約更新ごとに3000ポイントもらえます。
それがたまって9000ポイント(9000円分)ほどありました。
何か買わないと! と焦る私。

で、Wowmaという提携サイトにマルイが入っていまして、そこに大好きなフィリップ・オーディベールがあったのでバングルを買いました。
定価14000円ほどでしたが、ポイントとクーポン割引で、実際に払ったのは3000円ほど。
届くのが楽しみです。

ダンナは転勤を機に格安スマホにしましたが、地味に不便なことも多いらしく、auに戻っておいでよ~とささやく私。
不便なことのひとつがEメールに時差があること。
パスワードの再設定とかで、新しいパスワードはメールで送るね! ってこと、あるじゃないですか。
でも即メールが来ないため、イライラするんですって。
うんうん、auに戻っておいで~。


PR

そのサイトは使わなくなりましたとさ

今年のインフルはひと味ちがくね? 会社での蔓延っぷりがすごいです。しかも
発熱してないのにインフルだった、とか。
解熱して数日後にまた不調になる、とか。
ツイでみたのなんて、2週間後に脳症になった、とか。
怖すぎなんですけど。
*************************************

前にココに書いたジャケットのこと。
結局クリーニングに出して、この冬なんどか着用しましたが、着てみてわかったそのダメダメさ。
ものっすごくゴミが付くのです。
糸くず? 空気中にある繊維? が付きまくり、ワインレッドの生地に白いゴミが目立つこと。
着るたびにガムテで取り除いていますが、そこまでして着るもの? と自問自答する日々ですわ。

いちおうBEAMSのものなのですが、大幅値引きで7千円のジャケットに期待するほうが間違っているとも言えるわなぁ。

甲高幅広

MBTという靴をご存じだろうか。
履いて歩くだけでトレーニングになり、身体のバランスが整うという夢のようなシューズだ。

ダンナが噂を聞きつけて、その靴を扱っているお店に2人で行ってみました。
お店のかたが丁寧に説明してくれて、納得したダンナは自分サイズのものを注文しました。

後日、それを受け取りに行きました。
受け取りの際には、トレーニングの方法なども詳しく説明してもらいました。
最初は室内で慣らし運転のち短い距離から外で履くように、という話でした。
プロセスは面倒くさいけど、靴にほれこんで何足も買うかたもいるそうで。
値段がお高めなので、私はお店のかたの話を「ふーん」と聞いているだけでしたが、だんだん自分の靴も気になりだしてきました。

一度だけパンプスをオーダーで作ったことがあって、そのとき24.5cmと言われてそのサイズを常に買っていましたが、お店のかたが私の履いていたスニーカーを触っていわく、
「これはサイズが小さいですね。足のサイズイコール靴のサイズではないですから。靴の先端のところまで足が来てますよ」
「え!? 先端まで来てないとブカブカしますよね?」
「スニーカーは紐を締めて履くものです。それでブカブカはしないです」
「紐なんて結びっぱなしにしてますけど……」
「いやぁ、それは良くないですね(苦笑)」。

試しに紐を締め直してもらったのですが、予想以上にぎゅーっと締められた感覚。
小手先で締めずに、紐は大胆に緩めてから順々に締めるといいそうです。
靴の着脱なんて1日数回ですから、ちゃんと紐を結ぶ習慣を付けたほうがいいと言われました。

魚の目の激痛に耐え、スピール膏で治しては再発を繰り返す日々でしたが、せめてスニーカーはサイズの合ったものを次からは買おう、と思いましたとさ。


手のひら返し

会社の帰りに、取り寄せをお願いしていたリングを取りに行きました。
けっこうラフな格好でショップに入って行ったら、店員にスルーされました。
おもむろにバッグから引き換えの書類が入った封筒を取り出したら、店員がすっ飛んで来て
「こちらに掛けてお待ちください」
と椅子をすすめてくれました。

ふっ、冷やかしだと思ったんだね、ちゃんと注文の品がある客だよ。


迷いがなくなった記念

週末、ダンナと言い争いになり、彼はぷいっと東京へ帰ってしまいました。
原因は娘のこと。
ココにも書きましたが、アイドル活動にあまりに時間を取られ過ぎているため、私はたびたび文句を言っていたのですが、ダンナはその言い方があまりにキツいって言うんです。
LINEのやり取りだから、娘はきっと読むのがダルいんだろうと簡潔を心がけていたわけですが、それが彼ら(娘とダンナ)にとってはキツく感じるんですってさ。

事実だけを述べているんだが?
つか本質を見てくれ、言い方うんぬんの話か?
と私も反論しましたわ。
そしたらダンナは「オレの親はオレが暴力沙汰を起こしてもオレを信頼してくれた」って。
それ、話ちがくね?
もし娘が万引き犯として捕まって、私はやってないって言ったら信じるよ、そっち方向の話じゃなくね?
とどこまでいっても平行線、いつものことだけどね。

ついにはもういいです、2人で何でも決めてください、私がすることは大学4年間の学費と生活費を保証することだけです。
ってなったわい。
悔しくて泣けてきたけど、そう決めたらスッキリしました。

で。
憂さ晴らしにデパートへ行っちゃうよね。
数十年ぶりにティファニーで買い物、しちゃうよね。
いろいろと試着させてもらって、ごっつ楽しかったです。
賞与分ぜんぶ(まだもらってないけどな)でもってリングを買いました。
後悔は無い(キリッ


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析