忍者ブログ

甲高幅広

MBTという靴をご存じだろうか。
履いて歩くだけでトレーニングになり、身体のバランスが整うという夢のようなシューズだ。

ダンナが噂を聞きつけて、その靴を扱っているお店に2人で行ってみました。
お店のかたが丁寧に説明してくれて、納得したダンナは自分サイズのものを注文しました。

後日、それを受け取りに行きました。
受け取りの際には、トレーニングの方法なども詳しく説明してもらいました。
最初は室内で慣らし運転のち短い距離から外で履くように、という話でした。
プロセスは面倒くさいけど、靴にほれこんで何足も買うかたもいるそうで。
値段がお高めなので、私はお店のかたの話を「ふーん」と聞いているだけでしたが、だんだん自分の靴も気になりだしてきました。

一度だけパンプスをオーダーで作ったことがあって、そのとき24.5cmと言われてそのサイズを常に買っていましたが、お店のかたが私の履いていたスニーカーを触っていわく、
「これはサイズが小さいですね。足のサイズイコール靴のサイズではないですから。靴の先端のところまで足が来てますよ」
「え!? 先端まで来てないとブカブカしますよね?」
「スニーカーは紐を締めて履くものです。それでブカブカはしないです」
「紐なんて結びっぱなしにしてますけど……」
「いやぁ、それは良くないですね(苦笑)」。

試しに紐を締め直してもらったのですが、予想以上にぎゅーっと締められた感覚。
小手先で締めずに、紐は大胆に緩めてから順々に締めるといいそうです。
靴の着脱なんて1日数回ですから、ちゃんと紐を結ぶ習慣を付けたほうがいいと言われました。

魚の目の激痛に耐え、スピール膏で治しては再発を繰り返す日々でしたが、せめてスニーカーはサイズの合ったものを次からは買おう、と思いましたとさ。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析