忍者ブログ

9日から10連休です

金曜日は年休取得促進日っていうから休むよね。
そして翌土曜日は、ダンナと2人、東京ドームでジャイアンツ戦を観ました。
気持ちよく勝利して良かった良かった。
明日はまた東京でライブを観る予定。
誰のライブかはまた後ほど。
******************************

 
スマホのアプリ「YourNail」。
ネイルシールをデザインして、購入できるアプリです。
爪のサイズも測って入力するので、ピッタリ自分サイズに出来ます。

ネイルなんて興味ゼロだったのに、自由にデザインできるのが楽しすぎて止まらないのー。
画像は初めてデザインしたものです。
ベースは薄いラベンダー色、シルバーのボールをつないだリングの上に白いバラの模様を配してみましたの。
1本1本すべて違うデザインにも出来ます。
20枚(プラス予備4枚)で740円、2週間ぐらいはもつらしい。
これなら自分の爪も痛まないし、ジェルネイルみたいにサロンに行かなきゃ! ってこともないし。

ま、初回ってことでデザイン的にイマイチな点はありました。
爪先を薄い色にしてフレンチネイル風にしたのですが、まったく爪を伸ばしていないため、薄い色部分は削り落とすはめになりました。
根本部分のほうを少しカットすればいいのでしょうが、失敗しそうだな……不器用ですから。

次はどんなデザインにしようかなぁ。
るんるん()。


PR

どうなの? ケーブルテレビ

先日、ケーブルテレビのセールスマンがやってきて、ダンナが対応→契約と相成りました。
おいしいことをいっぱい言ってましたが。
確かにおいしいこともありましたが。
たとえば通常数万円の工事費(テレビとBSのアンテナの撤去も含む)が、3,000円ポッキリとか。
インターネットの費用は今までとほぼ変わらないとか。
追加で1,000円ほど出せば、すんごい数のチャンネルが視聴できるとか。

でも今日契約してね! 数日後にはこの特典はなくなるから! って言われた時点で「?」ってなったよね。
セールスマンの常套句キタコレ、じゃあけっこうですって言いたかったけど、テレビ好き好きなダンナがすっかりその気になっていて、今とめたら一生恨まれる? と思って言えませんでした。

7月31日にケーブルテレビ(電話も)開通したよ、という通知は来たものの、そこから今までのプロバイダや光回線の契約停止は間に合うはずもなく、8月分はダブって支払うことに。
7月解約、間に合うと思いますーってセールスマンは言ってたけどな。
無駄。

そしてすんごい数の番組は見る暇もなく。
ドラマなどの録画を見る暇さえなかなか無いのに、そのうえどんな番組があったって見れるわけないじゃん。
私としては配信サービス業者に無いような古い映画とか見れるといいかな? と思ったけど、好みの映画が来るまで待つしかないのよね、当たり前だけど。
それでWOWOWも嫌になって解約したんだけどなぁ。

うーん、老後の楽しみとしてとっておくしかあるまい。

浜田山にも行きたいな

この話、前にも書いた気がするのですが、ブログ内検索しても出てこないから書いちゃう。

とっても若いころ、おされ好きな友人の影響で、テレビ番組の衣装協力のブランドにちょいと詳しくなりました。
なかでも「ボン マジック」というアクセサリーブランドがいい! と意見が一致して渋谷にあるお店に突撃することに。

今でもありありと思いだせる、その小さなお店。
スマホなんてない時代、雑誌に載っていた地図を頼りに探して、友人と「本当にここ!?」と驚いたほどこぢんまりとしたお店。
しかし一歩なかに入れば、あこがれていたアクセの、まさに宝石箱や~。
大興奮してあれもこれも……は買えず、お手頃価格のものを2個ほど買いました。

それから幾星霜、ふと見たネットの記事で、お店の創業者である女性はすでに亡く、店舗も浜田山に移転したことを知りました。
ボン マジックは通販はやっていないようで、代わりに「Necklace-necklace」という姉妹店があり、そちらは通販もありました。
ちょうど夏のセール中だったので、懐かしくて、うれしくて、美しくて、ついネックレスとイヤリングのセットを買っちゃった。
届くのが楽しみです。

年休とったった

空いてる美容室に行きたくて休んじゃったわ。ふっ。
それはさておき。
夏のセール真っ盛りでございますな。
もう止めようもう止めようと思いつつ、いっぱい買っちった、の記念パピコ。
誰が興味あんのよ? ってツッコミは何卒なしで。

まずはこれ。

BEAMSの扱う gren のガラスボタン ダブルリング。
これが指輪? どうやって付けるの? という疑問を抱きつつデザインに一目ぼれ。
着画がこちら。

手がオババ過ぎてソフトフォーカス掛けちゃったわよ。
ダブルリングでググるとリングの重ね付けばっかり出てきますが、フォークリングとも言うみたい。

お目汚しの画像はこれくらいにして、ぽちったものをあげてみる。
・キャサリン・ハムネット・ロンドン リゾートプリントシャツ
・同 リアルレザー トートバッグ
・B:MING LIFE STORE by BEAMS マキシスカート
・プランテーション エンブロドビー ブラウス
ほかに実店舗でサンダル×2とか。

梅雨明けもまだだっつーのに、もう夏も終わった感。


やっぱりね

スマホ決済でセブンがやらかしたようですが。
つい最近、どこか(ラジオだったか?)でこんな意見を耳にしました。
いわく
頭の固い人たちがスマホ決済はやらないと言っている。
こんなに各社キャンペーン等をしてお得なのに。
クレジットカードも出始めのときは信用できないと使わない人がいた。
そういう人は「何となく怖い」と根拠もなく言うが、逆に「何となく信用できる」と騙される可能性も高い。
こういう情報弱者は利益を享受することも出来ず、取り残されてゆく。
そんな論調でした。

そしてこの騒ぎですよ。
情弱バンザイじゃないっすか?
つかPayPayで不正使用が相次いだのに、こういうのに飛びつくほうがどうかと思うわ。
私はLINE Payだけは送金するって人がいた(ダンナ)ので渋々やってますが、他は登録していません。
ほぼ「〇〇あげちゃう(けどいろいろと情報抜くからね)」でしょ?

スマホ決済がかなーり浸透して安全性が確立されたらするけどさ。


カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析