忍者ブログ

やっぱりね

スマホ決済でセブンがやらかしたようですが。
つい最近、どこか(ラジオだったか?)でこんな意見を耳にしました。
いわく
頭の固い人たちがスマホ決済はやらないと言っている。
こんなに各社キャンペーン等をしてお得なのに。
クレジットカードも出始めのときは信用できないと使わない人がいた。
そういう人は「何となく怖い」と根拠もなく言うが、逆に「何となく信用できる」と騙される可能性も高い。
こういう情報弱者は利益を享受することも出来ず、取り残されてゆく。
そんな論調でした。

そしてこの騒ぎですよ。
情弱バンザイじゃないっすか?
つかPayPayで不正使用が相次いだのに、こういうのに飛びつくほうがどうかと思うわ。
私はLINE Payだけは送金するって人がいた(ダンナ)ので渋々やってますが、他は登録していません。
ほぼ「〇〇あげちゃう(けどいろいろと情報抜くからね)」でしょ?

スマホ決済がかなーり浸透して安全性が確立されたらするけどさ。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析