忍者ブログ

週に2回目となると躊躇してた

土曜日は久々のいけばなの稽古でした。
私が部屋に入るなり先生が、
「Kさん、理事会のこと本当にごめんなさいね。『こんなに大変なんて!』って言ってたって聞いて、理事にしちゃって悪かったわーって思ったの」
って。
誰に聞こえてもかまうもんかと思って、会合のたびに同じ教室のAさんに文句言ってた甲斐があったってもんよ。
ひとしきり「悪いわね」と「忙しかったら会合は行かなくてもいいのよ」を繰り返した先生、そのあとも話があっちこっちに飛ぶ飛ぶ。
内容としては、
・各流派の先生方の人となり(性格、家族構成、人によっては暴言の数々)
・地域の華道界の歴史
・先月の小旅行のこと
など。

稽古そっちのけ、足も痺れてきたので時計をちらっと見て
「先生、午後から来客があって、あと20分で帰らないといけないんです……」
と言うと、
「えっ、まぁ先に言ってくれればいいのに」。
えーと、口をはさむ隙がございませんでした。

大急ぎでいけて、大急ぎで帰宅しました。
午後から、ホームセンターの人に宅配ボックスの設置をお願いしてあったのです。

先生にも宅配ボックスの話をしたのですが、
「いいわね、どれくらいするの? 1万? 2万?」
「設置費とあわせて14万円くらいです……」
えー!? と先生。

しかも在庫がなくて3週間くらい待ちました。
しかもコンクリートを打ったので、半日作業しても未完成。
でもこれで心置きなくネットショッピングが出来るってもんよ。ふっふっふ。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

ういやつじゃ

金持ちケンカせずを地でいく2人、子どもみたいに無邪気です…少し大人になってくれー。

郵便受けが壊れかけてまして、どうせなら宅配ボックスにしよう!ということになりました。
業者に感謝されるかな?
ただ、門扉の中になってしまったので、郵便・新聞配達のかたにとっては今までより面倒になっちゃいました。
  • まきまき
  • 2017/07/11(Tue)12:16:37
  • 編集

なんかちょっとかわいいw

まきまきさんの周辺は、シャッチョさんといい、お花の先生といい、遠慮ない無邪気さのある大人が多いですね・・・
近くにいる人は大変だと思うのですが、たまにこうやって読んでいる分には、ふふふかわいい人だなとか思ってしまいます



もももちろんご苦労はお察ししますがっ!

宅配ボックスすげー!
宅配業者の人からしたらまきまきさんは、ネ申なんでわ?
  • ぴーの
  • 2017/07/11(Tue)11:02:10
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析