忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
連休中に、前の職場のかたたち3人と一緒にランチをしました。
和食のファミレスっぽいところを予約したのですが、個室だったので話がはずむったらありゃしない。
1人だけ、まだ同じ職場にいるので最近の様子を聞いたり。
春に入所した女性は3カ月で辞めちゃったそうで、相変わらず人が入れ替わる職場だね。
1人は金融系に再就職したところで、みんな良い人なんだけどお局さんがいてキツい言葉をくらったりしているそう。
なかなか全部揃う(カネ、人、環境、仕事内容)ところは無いよね。

3時間ほどしゃべってもまだ足りず、そのあとはカフェに移って夕方までねばりました。
「話すことが尽きないですね!」
「まったくねー」
と、会計が終わってからも外で立ち話する4人なのでしたー。

楽しかったけど普段ほぼ無言なので、頭脳フル回転で疲れ切ってしまい、帰宅したら廃人。
やっぱりほどほどの社交がないとダメだわね。
ほどほど、が難しいんだけどね。

ところで現在、ある求人に1件応募中なのですが、前職と同じ職種の事務所なのです。
それを3人に言ったら
「あ、そこ知ってます。前そこのお客さんだった社長がウチの事務所に乗り換えたんですよね……なんかテキトー過ぎて見切り付けたような話でしたよ」。
ひぃぃ。
あの事務所よりダメってこと? ひぃぃ。

PR
一昨日、久しぶりに水族館へ行きました。
アクアワールド茨城県大洗水族館。
ふらっと家を出て、ふらっと行ける気楽さよ。

平日だから空いてるかなーと思ったのですが、遠足と思われる園児がたくさんいて、オバちゃんはふふふふと笑いがこみ上げてしまって不審者になってましたよ。
こんまい子たちの元気な姿を見るだけで笑えるわー。

水族館はとってもきれいで、前に行ったときのうらさびれた雰囲気はありませんでした。
来園者を楽しませたい! というすたっふぅの気概も感じられました。

帰宅して撮影した動画を確認しようと思ったら、パソコンとつながらなくてあたふた。
前はケーブルでつないで直に転送できたのに、パソコン側が認識してくれず。
しょうがないのでアクションカメラ内のメモリーカードを取り出して、それをパソコンに読み取らせました(備忘録)。

途中でスマホならいけるかしら? と思ってアプリを立ち上げようと思ったらフリーズするし。
じゃあアンインストール→インストールしようと思ったら、アプリにセキュリティー上の問題があるとかでPlayストアでの扱いが中止になってました。
むぅ。
私のアクションカメラ、DJI社のブツでして中国企業なんだよねー。
GoPro(米国製)と迷ったんだけどコスパがいいと聞いてDJIにしたんだけど……セキュリティーねぇ、まあ機密情報はないけど気持ち悪いわ。
妥協案として、スマホで使いたいときにDJIのサイトでアプリをゲット→使い終わったらすぐアンインストール、とするしかないみたい。
めんどくせー。

ずっと前から「観たい映画メモ」に書いていて(見かけた映画レビューで面白そうなものをスマホにメモってます)、やっとYoutubeにあるのを見つけて観ました。

サバゲーにハマっていた花輪(山崎努)は銃刀法違反で懲役をくらって刑務所へ。
雑居房では4人の囚人とともに退屈な日々を過ごしていた。
楽しみといえば食事だけだったが、あるとき懲罰房へ入るはめになり、花輪はあらたな楽しみを見出すのだった……。

まず役者がいいやね。
山崎努はもちろん、松重豊、香川照之、大杉連。みんなおいしそうに食事するんよ。
ってか暮れから正月にかけての食事が豪勢でびっくり。
こんな年越し的な、おせち的なものを食べられないほど貧しい人、山ほどいるんじゃ? と思いました。

しかしシャバではきっと誰の言うことも聞かなかったであろう人たちがですよ。
いっちにーいっちにーの号令とともに一糸乱れず行進したり。
トイレ行くのにいちいち挙手して「願います!」と許しを請うたり。
ここまで厳しくされても再犯しちゃって舞い戻る人が多いっていうじゃないですか。人は忘れる生き物ってことで片付けていいんですかね。
いろいろと考えさせられる映画ではございました。
とりあえずアルフォート買ってくる。うん。

Youtubeでみました。
激推ししている動画をみたので、流れで。

自殺した二流アイドルの如月ミキ。彼女の一周忌にファンだった5人の男性が集まった。
なぜ彼女は自殺したのか? そもそも自殺なのか? 謎を解いてゆく彼らだったが……。

変なハンドルネームで呼び合ってるのがまず愉快でした。
最初は何も考えずに思い付きで付けちゃうよねぇ、HN。
ストーリーについては、それぞれが自身について嘘を付いていて、それがだんだん明らかになっていく過程が面白かったです。
あとファン心理っつーか、もし自殺じゃなくて殺人なら犯人捜しも大事だけどさー何おまえミキちゃんとそんなことを!? へへん、おれなんて実は、くそぉ俺が持ってるお宝よりすげぇじゃん等々のやりとりが笑えました。

ただつべで見た私が悪いのですが、画質は悪いし音量は小さくてよく聞こえないしで疲れました。
ずっと暗い部屋の中が舞台で、ぎゃーぎゃー騒ぐばかりのキャラとかもいて、余計に。
*******************************

新しい動画をアップロードしました。 こちら
隣家との30年戦争についてです。

前に歯医者に行っていたときから1年が経過したので、定期健診をしてもらいました。
ググって調べて、良さそうな歯科医院をみつけたので初めて行ってみました。

最初に問診票を書いて、お薬手帳を提出して、いざ診察室へ。
たぶん歯科技工士と思われるかたが、問診票を見ながら質問してこられました。
歯「あーらー、飲んでる薬がこんなに?」
私「はい」
歯「あーらー、これは大変だぁ。病院へは毎月行く感じ?」
私「あーそうですね」
歯「うわぁ……まぁまぁ……」
私「ほかに眼科もあって」
歯「え! あーらー」
そんなやり取りでした。

消化器内科、循環器科、整形外科といろんな病院に通っているけど、そんなに気の毒がってくれる人はいなかったよぉ。
いい人。あなたいい人。

その後歯の状態を見てもらって、レントゲンを撮って、医師と面談となりました。
虫歯なし、歯周病も年相応で問題なし、という結果。
気になることはありますか? と聞かれたので
こちらへ来たのは検索して「ミラクルデンチャー」を実施されていると知って来ました、前歯の差し歯を入れたのが5年前で、ミラクルデンチャーに変えてもらうことは出来ますか?
とお聞きしました。
ミラクル…というのはいわゆる部分入れ歯なのですが、インプラントとほぼ同じくらいの咬合力を発揮するというもの。
インプラントは骨粗しょう症のため不可なので、これならいいかもと思ったわけです。
そしたら先生は
「差し歯が折れたりしたら考えてもいいけど、今はもったいないですよ。せっかく歯の根元があるのに抜歯するのは」。
なるほどー。

いい先生、あなたいい先生。
初来院でドキドキでしたが、今後はここにしよっと。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]