何かのポイントが貯まっていて、カタログの中から「オイシックス お試しセット」を選んでみました。
通常5,400円のところ1,980円、ポイント使ってタダ。
それが先日届きまして、なかなか良い内容でした。
・ミールキット 2人分×2回分
・まぜるだけのケールのサラダ
・なめこ、ミニトマト、ベビーリーフなどの生野菜
・焼くだけのタンドリーチキン
で、ミールキットはもう作ってみましたが、とてもおいしかったです。
規定時間では作れなかったけど、まあ私の手際が悪いんでしょうね。
消費期限も数日後なので、余裕をもって使うことが出来るし、量も満足できるものでした。
野菜もとっても新鮮でおいしくて、文句なし。
化学調味料を使ってないところもいいねぇ。
うーん、な点は小さな野菜もすべて大きめのビニールに入っているので、ゴミがけっこう出る。
植物由来プラらしいですけど、まあゴミですわね。
あと冷蔵品がヤマトから届く仕掛けなので、在宅してないと受け取れない。
んで、やっぱり値段がお高いです。
一度に6,000円以上買わないと送料かかるし。
まあ今後は、たまに買うのもありかな、いろいろな食材を注文できるし、今週は何も買わないもできるし。
つか働いているときに出会いたかったよ。
献立を考えなくていいとかパラダイスだし、手間暇にお金を払うって考えたら納得できる値段だし。
むーん。
通常5,400円のところ1,980円、ポイント使ってタダ。
それが先日届きまして、なかなか良い内容でした。
・ミールキット 2人分×2回分
・まぜるだけのケールのサラダ
・なめこ、ミニトマト、ベビーリーフなどの生野菜
・焼くだけのタンドリーチキン
で、ミールキットはもう作ってみましたが、とてもおいしかったです。
規定時間では作れなかったけど、まあ私の手際が悪いんでしょうね。
消費期限も数日後なので、余裕をもって使うことが出来るし、量も満足できるものでした。
野菜もとっても新鮮でおいしくて、文句なし。
化学調味料を使ってないところもいいねぇ。
うーん、な点は小さな野菜もすべて大きめのビニールに入っているので、ゴミがけっこう出る。
植物由来プラらしいですけど、まあゴミですわね。
あと冷蔵品がヤマトから届く仕掛けなので、在宅してないと受け取れない。
んで、やっぱり値段がお高いです。
一度に6,000円以上買わないと送料かかるし。
まあ今後は、たまに買うのもありかな、いろいろな食材を注文できるし、今週は何も買わないもできるし。
つか働いているときに出会いたかったよ。
献立を考えなくていいとかパラダイスだし、手間暇にお金を払うって考えたら納得できる値段だし。
むーん。
PR
ダンナが台所に立つこともたまにある我が家。
私はそばで見ているわけですが、衛生的なあれこれがどーーーしても気になる。
先日も、まな板の上で切ったねぎを、鍋に投入しようとしていたダンナ。
まな板を持ち上げて、鍋の上へ……まな板からしたたり落ちる水滴が、鍋の中へイン。
あうう。
シンクの上に渡した鉄板? の上に置いておいたまな板から落ちる水って、キレイとは言い難いよね。
その鉄板を毎回キレイにしておけばいいのでしょうが、そうそう毎回は洗わないし。
シンク内から飛んだ洗剤の泡が付いていることも多いし。
でもその場で注意してやる気をなくされてもな、と思って黙ってみていました。
でもでも今後のこともあるし、食事が終わったタイミングで、そのことを指摘すると
「あーあって顔してオレのこと見てるなーと思ってた」。
気付いてたんかい。
そしてあんまり衛生的じゃないよね? ということに関しては同意していただけたので、じゃあどうする? となりました。
ダンナは
「まな板の上にさらにもう一枚薄いまな板を置く? 買ってくる?」
「うーん、モノを増やしたくないんだよね。私は切った食材はとりあえず別な器に入れているけど」
「ふーん。今後はそうする」。
よかった。
建設的に話し合えてよかった。
私はそばで見ているわけですが、衛生的なあれこれがどーーーしても気になる。
先日も、まな板の上で切ったねぎを、鍋に投入しようとしていたダンナ。
まな板を持ち上げて、鍋の上へ……まな板からしたたり落ちる水滴が、鍋の中へイン。
あうう。
シンクの上に渡した鉄板? の上に置いておいたまな板から落ちる水って、キレイとは言い難いよね。
その鉄板を毎回キレイにしておけばいいのでしょうが、そうそう毎回は洗わないし。
シンク内から飛んだ洗剤の泡が付いていることも多いし。
でもその場で注意してやる気をなくされてもな、と思って黙ってみていました。
でもでも今後のこともあるし、食事が終わったタイミングで、そのことを指摘すると
「あーあって顔してオレのこと見てるなーと思ってた」。
気付いてたんかい。
そしてあんまり衛生的じゃないよね? ということに関しては同意していただけたので、じゃあどうする? となりました。
ダンナは
「まな板の上にさらにもう一枚薄いまな板を置く? 買ってくる?」
「うーん、モノを増やしたくないんだよね。私は切った食材はとりあえず別な器に入れているけど」
「ふーん。今後はそうする」。
よかった。
建設的に話し合えてよかった。
日経平均が3万円超えとは景気がいいのう。
いったいどこの国の話かのう。
とはいえ、円安も進んで私の3年前に買ったポンドが、今日やっと買値で売却できました。
やっと過ぎて、注文の出し方さえ忘れてて、思わず問い合わせしちゃったわよ@迷惑客
先日はいつ買ったかも覚えていないプラチナも同値で売れたし。
あとはずーっと、長年、大赤字の株が2銘柄だけ。
ひとつは配当さえずーっと、長年出せないような体たらく会社。
テンバガー(株価が10倍になること)を夢見て買ったのに、半分以下になっちゃったのよ。
なにを勝手にダイエットしてくれちゃってるわけ?
よく調べもせずに雰囲気だけで買った私が悪いんだけど。
オレには夢があるんだって彼がいうから貢いだのに、気付いたら夢なんかどこかへいっちゃって、関係ないようなことばっかりしてるじゃないの。
早くお別れしたい。しくしく。
いったいどこの国の話かのう。
とはいえ、円安も進んで私の3年前に買ったポンドが、今日やっと買値で売却できました。
やっと過ぎて、注文の出し方さえ忘れてて、思わず問い合わせしちゃったわよ@迷惑客
先日はいつ買ったかも覚えていないプラチナも同値で売れたし。
あとはずーっと、長年、大赤字の株が2銘柄だけ。
ひとつは配当さえずーっと、長年出せないような体たらく会社。
テンバガー(株価が10倍になること)を夢見て買ったのに、半分以下になっちゃったのよ。
なにを勝手にダイエットしてくれちゃってるわけ?
よく調べもせずに雰囲気だけで買った私が悪いんだけど。
オレには夢があるんだって彼がいうから貢いだのに、気付いたら夢なんかどこかへいっちゃって、関係ないようなことばっかりしてるじゃないの。
早くお別れしたい。しくしく。
「青天を衝け」、第一回を見ちゃったよ!
まあまあ面白かったけど、お蚕のシーンがきつかったわぁ。
どうするの、わし!
*************************************:
昨日乳がん検診を受けてきました。
例年だと日付だけ選択できて、実施日は先着順で、そらもう待たされたものです。
しかしソーシャルなディスタンスが大事な今回からは、細かく時間まで決められていて、会場はスカスカ、30分ぐらいで全行程が終わりました。
いつもこういうふうにしてくれ。
待合室の椅子も間隔を開けて置かれていましたが、列を作って待つ時はやっぱり間隔を詰めてくる人がいるのです。
足元に貼られた「ここに立ってね」シールをじろりと見て、背後のオバサンをじろりと見るとやっと気付いて下がってくれる、なんてこともありました。
そんな中でも友だち? と連れ立って来たのか、ずーっとしゃべっている人もいたり。
しゃべってないと死ぬの? と問い詰めたい。
まあまあ面白かったけど、お蚕のシーンがきつかったわぁ。
どうするの、わし!
*************************************:
昨日乳がん検診を受けてきました。
例年だと日付だけ選択できて、実施日は先着順で、そらもう待たされたものです。
しかしソーシャルなディスタンスが大事な今回からは、細かく時間まで決められていて、会場はスカスカ、30分ぐらいで全行程が終わりました。
いつもこういうふうにしてくれ。
待合室の椅子も間隔を開けて置かれていましたが、列を作って待つ時はやっぱり間隔を詰めてくる人がいるのです。
足元に貼られた「ここに立ってね」シールをじろりと見て、背後のオバサンをじろりと見るとやっと気付いて下がってくれる、なんてこともありました。
そんな中でも友だち? と連れ立って来たのか、ずーっとしゃべっている人もいたり。
しゃべってないと死ぬの? と問い詰めたい。
13日夜の地震。
携帯の緊急地震速報がビャービャー鳴り出しまして、またたいしたことないのに大騒ぎなんでしょ? と思った次の瞬間、すんごい揺れがきました。
ヤバっと思って飛び起きて、ダンナが寝ている部屋へ行くと、机の上の本立てから本がバサーッと落ちてきました。
うわうわうわ。
揺れは長く続き、棚から落ちたものはいろいろありましたが、大物家電、家具などは固定してあったので破損したものはなかったです。
もう自分の人生で大地震は勘弁してくれと思ってましたが……油断はできないね、これは。
******************************************:
4か月ぶりに家でカラーリングしました。
こんなに放置したのは初めてかも。
頭頂部なんてほぼ白髪ですから、砂掛けババアそのものでした。
やっぱり10歳ぐらい老けてみえるよね……鏡に映った髪を見るたびにびっくり、誰!? って感じでしたわ。
外出するときは必ず帽子なので、不自由がいろいろありました。
一番の難所は病院。
頭は関係なくても医師の前で帽子かぶったまんまではいられないもんね。
今週は乳がん検診があるので、あきらめてカラーリングしたってわけです。
そろそろカットもしないとなぁ。
またセルフカットかしら。
おされオバサンにはなれそうにないわ。
携帯の緊急地震速報がビャービャー鳴り出しまして、またたいしたことないのに大騒ぎなんでしょ? と思った次の瞬間、すんごい揺れがきました。
ヤバっと思って飛び起きて、ダンナが寝ている部屋へ行くと、机の上の本立てから本がバサーッと落ちてきました。
うわうわうわ。
揺れは長く続き、棚から落ちたものはいろいろありましたが、大物家電、家具などは固定してあったので破損したものはなかったです。
もう自分の人生で大地震は勘弁してくれと思ってましたが……油断はできないね、これは。
******************************************:
4か月ぶりに家でカラーリングしました。
こんなに放置したのは初めてかも。
頭頂部なんてほぼ白髪ですから、砂掛けババアそのものでした。
やっぱり10歳ぐらい老けてみえるよね……鏡に映った髪を見るたびにびっくり、誰!? って感じでしたわ。
外出するときは必ず帽子なので、不自由がいろいろありました。
一番の難所は病院。
頭は関係なくても医師の前で帽子かぶったまんまではいられないもんね。
今週は乳がん検診があるので、あきらめてカラーリングしたってわけです。
そろそろカットもしないとなぁ。
またセルフカットかしら。
おされオバサンにはなれそうにないわ。