忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182]  [183]  [184]  [185]  [186]  [187
今日から会社。
という日に電車が止まってるし。
娘を学校(課外授業)まで送り届け、いきなり90分の遅刻ですよ。ふぃ~。
****************************

足の裏の皮膚が脱皮してます。
急にカチカチ、ガッサガサになって、水虫かしら? と思って皮膚科にいったら「角化症でしょう」って。
尿素入りの軟膏をもらいました。

****************************

先日友人・A子に会ったときに聞いた話。
A子は4人姉弟で、仲がいいのでよく集まってはBBQなどするそう。
で、弟の嫁さん・B子は、そういった集まりには欠席することが多い、と。
「最初は来てたのに、理由をつけては来なくなっちゃったの。私が姪っ子にお小遣いあげても電話の一本もくれないし」
とA子。

ムカつく!風味でA子が言うので、嫁がダンナ実家の集まりに行くって苦痛でしかないんだよ……と思わず嫁の立場で意見する私。
知らない親戚とか地元の話とか延々とされて、盛り上がっているのに質問するのも悪いし興味もないし、そんで帰りたいと思っても言い出せず、たとえみんな良い人であっても、つまらない場所だよ、まぁ御礼の電話はするけどねー、と私。

A子は驚いた様子で「そっかー、そんなもんか」。

A子は嫁子Bからみたら小姑、しかも独身だもの、その設定だけでも心が半分閉じちゃうんじゃ? とは言いませんでしたけどね。


PR
昨日はすることもなく、行くところもなく、ダンナと二人でコストコへ行ってみました。
6月で会員としての期限が切れていたのですが、更新しましたよ。
来月から会費が値上がりするから、まぁタイミングは良かったかな。

パエリアとかシリアルとか買って、やっすいホットドック食べて。
久々に行くとワクワクするよね。
あと、行く前に某掲示板でおすすめを調べたのですが、ベトナムラー油がいい! と何人かが書いていたので買ってみました。
うん……きっとおいしいんでしょうね、ただめちゃくちゃ辛かった……きゅうりにほんのちょっと付けただけで悶絶する辛さ、味も分かりゃしない。
3つも入ってて、1個はダンナが持って行くことになりましたが、残りをどうすべ。

一年後、台所の片隅でほこりだらけになっているビンが見えた気がするー。

追記。
いやぁん、ホットドックて。
ホットドッ「グ」でしょうが。
ベッド、バッグ、うん大丈夫。何が。


連休もどんどん過ぎ去ってゆくのう。
ここ数日は墓参り3件(実母、義父系、義母系)行ったり、庭の草をむしったり、病院に薬をもらいに行ったり、友だちとランチしたり。

そのランチ。
3人でしたが、1人はウチの娘の希望大学を「レベル低い」と爆弾発言したA子。
予約した店に行くと、もうひとりのB子が先に来ていました。
「A子がいないうちに相談したいことがあったんだ」
と切り出す私。
「え、何?」
「この前会ったとき、A子に娘の進学先についてレベル低いって言われたじゃない?」
「そうだっけ?」
あれま、覚えてないほどの発言だったか……自分が怒ってるのがおかしいのか? と疑問に思い始めましたが、さらに
「うーん。で、その話って今後も続く話じゃない? 来年4月にはどこかへ進学するわけだし。娘の話になるたびに嫌な思いするのかと思ったらたまらなくて。A子にここまで不愉快なことを言われたことがなかったから、悩んじゃったよ」。
するとB子、
「いやぁ、私もすっごく嫌な思いさせられたことあったんだよ。むかーし合コンやるからおいでよって言われて行ったら、別な友だちとずーっと喋ってて、私のことを完全に無視したんだから」
「えー!? じゃあ何で誘ったの?」
「人数合わせだよ。それから男がらみで何か誘われても絶対行かないって決めたんだ。しかも本人はまったく気にしてないからね。そういうとこ、あるんだよ」
「へぇ、初めて聞いた」
「だから○ちゃん(←私)も気にしないほうがいいよ。だいたい××大学って、うちの甥っ子が2浪して結局受からなかったんだ。私はレベル低いとは思ってないよ」。
そ、そうなんだ、身内のそんな話までしてくれて、なんかゴメン。

そうこうしているうちにA子が到着。
ふつーのムードで食事をしましたが、やはりウチの子の話になり、A子が
「××大、行きたいんだよね」
と話をふってきました。

キレるならここだわ!
と早まる鼓動を感じながら、
「うん、まぁ。でも変わるかも。同じ学部で行けそうなところはいろいろあるから。私立って手もあるし」
アナタにレベルうんぬん言われたから頭に来ちゃった次同じこと言ったら容赦しないからね、とは言いませんでした。

せっかくB子が慰めてくれたのに、ケンカして空気悪くするのもね。
って私ったらオトナになったわぁ。
自分にびっくり。


今日から会社はお盆休み、8連休であります。
まずは休み中に行けるよう、病院の予約を取ったよね、楽しくもなんともないよね。
午後はTOYOTAへ行くよね、プリウスの修理(リコール)で半日かかるんだって、昼にあずけて夕方取りに行かないといけないの、楽しくもなんともないよね。

さて会社。
締め日は月末日なのですが、月の途中で退職する社員・Aさんが現れまして。
しゃちょーとケンカしてそうなってしまったんです。
初めてのケースなので、社会保険料はどうする? 雇用保険の手続きは? といろいろ調べてとっても勉強になりました(前向き)。

Aさん、月曜日に退職の手続きのため出社したのですが、しゃちょーったら来る時間の直前に帰ってしまいました。
大人げないのう。

しゃちょーが激怒したのが、Aさんが退職届を内容証明郵便で送ってきたこと。
そのものものしい感じに「何だこれ! どういうつもりだ!?」って。
でもAさんに聞いたら、本社になかなか来れないので郵送した、大事な書類は内容証明で送るべきと聞いたのでそうした、でも話し合って退職を翻意することも考えていた、だそうで。
しゃちょーに説明しようとしたけど、おまえと話すことはないと取りつく島もなかったんですって。

そこまで聞いて
「はぁぁ、そうだったんですね。しゃちょー、言い出したらきかないですよね」
と私が言うと、Aさんはニガワラしてました。

もっと退職してほしい人はほかにいるのに……Aさんは常識的でなかなかのイケメンだったので残念です。
と心の中で思いました。


ネット配信でみました。
レオ様渾身の演技、アカデミー賞も取りましたな。

ディカプリオは狩猟グループのガイドとしてアメリカ西部の原野を進行中、クマに襲われて瀕死の状態に。
彼の息子とグループのなかの二人がそばに残ります。
しかし二人のうちの一人、フィッツジェラルドは彼の息子を殺してディカプリオを置き去りにします。
復讐に燃えるディカプリオ、身体の自由はきかず、インディアンの追手も迫りくる……
そんなストーリーであります。

まず、自然が美しいのなんのって。
青みがかってみえる雪原、川、黒い森、地球にこんな手つかずの自然があるなんて。

そしてフィッツジェラルドのゲスっぷり。
最後の最後に言ったセリフが、もうほんとに地獄へ落ちろって感じでした。

全編血だらけで、特にクマに襲われるシーンは思わず目をつぶるようなグロさ、プーさんやリラックマは仮の姿なんだね。
でもって寒い場所なので、みんな顔しか出てなくて誰が誰やら。
まぁ普段から顔認証が下手なんですけど。

とりあえず、2時間半があっという間でした。
尺が長すぎというレビューもあるようですが、それは逆にびっくりだわ、どこも削れないもん(何様)
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]