忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[166]  [167]  [168]  [169]  [170]  [171]  [172]  [173]  [174]  [175]  [176


これは販売の噂を聞きつけたときに「買う!」と決心していたツェラミカの福袋です。
今月19日の12時にYahoo!の「ツェラミカ アルティスティッチナ」で売り出されて、会社の昼休憩が始まると同時にアクセス、ぽちっとな、その後あっという間に完売しちゃったんだな。

これは10,800円バージョン、あと21,600円もありましたが、そちらが先に完売となっていました。
すげいね、みんな熱いね。

中身はご覧のとおり、ティーポット0.4L、マグカップ、24cmプレート、オーブンディッシュ。
しめて17,000円分くらい入っていました。
もうね、柄がどれもかわいくて、開けた瞬間悶絶しました。
しかも左奥のプレートは、ウチにあるどんぶり(ボウルって言え)と同じ柄で、さらにテンションがあがりました。

しかし、いちまんえんの食器を買うなんて、なかなかふんぎりがつかないけど、福袋ならさくっと買っちゃう不思議。


PR
巷で話題の「焼き鳥を串から外すか否か」。
焼き鳥屋の店主が
「焼き鳥を串から外してシェアする客が増えている。いろいろな工夫がなされている(頭の部分は大きいんですって、知らなかった)のに、串から外されると悲しい」
という趣旨の記事をブログに書いたんだそうな。

それを聞いたダンナ@必ず最初に全部外す人、は憤慨してました。
盛り合わせで人数と串の数が合わないときは? 外すしかないでしょうが。
と言ってましたが、一人で注文して全部食べるつもりのときも外しているよねー。
あえてつっこまなかったけど。

私は、もちろん外しません(キリッ
串にかぶりついてなんぼでしょう、焼き鳥って。
だいたい串から外して、なんてやっているうちに冷めるんじゃい。
あと事故る確率も上がるよね、外すときに力を入れすぎて、肉が皿から飛び出したり、そんで「あれ~イキがいいなぁ」ってつぶやくやつがいて、そこまでが様式美?


「大島てる」という事故物件公示サイトがあります。
有名なのでご存じのかたも多い? かな。

自宅の近くを見てみたら、私が覚えている事件はだいたい掲載されていました。
ダンナが借りているところは何もなくて、ほっとひと安心。
ついでにその周辺を見たら、恐ろし気な物件があるわあるわ。
自殺、焼死、殺人事件……ううう、きぼちわるい、と思いつつ手が止まらない。
「コメント」欄にはさらに詳細があったりして、事件の顛末は小説より奇なり、だったり。
こわっ。

このサイトのおかげ? で所有するマンションの価値が下がって大迷惑、なんて知恵袋もありました。
大変ですなぁとも思うけど、もし自分が引っ越すなら事件のあった部屋はもちろん、そのマンション自体避けたいと思ってしまうな。
でも事故物件って増えるいっぽうですよね。
そのうち埋め尽くされてしまうんじゃなかろーか。


土曜日、母の三回忌の法事をしました。
早いわねぇ、もう三回忌ですって。

まずはお寺でお経をあげてもらいました。
弟が施主ですが、塔婆の値段がわからないというので、いちおう8千円を袋に入れて行きました。
で、お寺のかたに聞いたら
「いや、それはもうお気持ちで」
って。
あれ? お盆のとき聞いたら3段階値段があって……って教えてくれたのに。
しょうがないのでそのまま渡しました。
後でググったら5千円くらいでよかったみたい。うぐぐ。
ほかにお布施も。うぐぐ。

そのあと〇〇祭典で会食。
私の前には叔母が座っていました。
寡婦なのですが78歳にして元気はつらつ、週に3回プールに通っているそうな。
「いいですね、やってみたいけど水着がハードル高いです」
と言うと、誰も見てないわよ! と叔母。
しかも私なんて最初は顔に水が掛かるのさえ嫌だったのに、今ではクロール、平泳ぎ、バタフライ、なんだって出来るの、って。

へー、もっと暇ができたら行ってみたい。
っていつになることやらだわ。

年内に福袋を売るのが最近のトレンドなのかな。
福袋運が無いので極力買わないようにしているのですが、鬼女板でスレッドが立っちゃった日にはもう気になってしょーがない。
そして見るとチャレンジしたくなるのが福袋。

オムニ7の福袋は、娘のリクエストによりリラックマパジャマ。
到着は元日の予定です。
無印は抽選だそうで、応募は完了、結果は金曜日のお楽しみ。
ヨドバシカメラはアプリをダウンロードしてそこから申し込んでね、っていうからその通りにしたのに、ぜんっぜんサイトに繋がらなくて撃沈。

そして昨日到着したのがウテナの3,000円福袋。


シートマスクがたくさん。
それをする習慣はないけど、がんばって使うよ。
あ、合計金額は7千円ちょいでした。
まあまあかな?


カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]