忍者ブログ

何が悪いのよ、な時代

新入社員用の机を通販で購入し、それが先日宅配便で届きました。
とりあえず2個。
事務所は2階なのですが、ドアのところで「ドーン!」という音がして事務所が揺れました。
じ、地震!? と思ったらヤ○トの人が、荷物を床に(きっと乱暴に)置いた音だったんですな。
そのうえ、私が応対して、部屋を出るか出ないかのときに「はぁぁぁ」という大きなため息。

オレらのこと報道されてっけど、今、今日が大変なんだよ、もうクタクタ、エレベータのない建物なんてほんと勘弁してくれよ。
的な?
*************************

ここんとこ退職者が多いと前にも書きましたが、本当に毎月、誰かしら。
最近の傾向として、年休をぜーんぶ使って辞める人が多いです。
こういうのって誰かがやると、それが当たり前になるのですな。

まぁ労働者の権利ですから何も言うことはないのですが(と言いながら書いてる)、派遣先からもらうお金で成り立っている会社としては、収入ゼロで支給のみってのはなかなかつらいものがあります。
大企業なら軽く吸収できるのでしょうが、ウチんとこみたいな弱小企業は堪えます。

先日もある社員が
「本当は全部年休使いたいけど、引継ぎがあるせいで1日だけ余る」
って言ってきました。
1日くらい何なのさ……いや、言いますまい。
しかも退職の手続きをするのに最終日(月末)に来てねって言ったのに、29日にしてくれ、いやさ29日に行きますって。
お伺いじゃないのよ、オレが決めるから、なの。
でもってそういう社員ほど、日ごろの勤務た……いや、言いますまい。

ダンナにこの話をしたら、
「最近そうだよ。もうオレらの時代とは違うんだよ」
って。
ふーん。
きっと自分が辞めるときは、仕事がら年休行使なんて出来ないなぁと悲しくなったのでした。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析