忍者ブログ

塩分控えすぎ

会社のエアコン、効きが悪くて金曜日なんて30度もあったのです。
退勤後買い物に行ったらば、気分が悪くなってきました。
朝食も昼食もほとんど塩分が無いですから、いくら水分を摂っていてもダメだったのですね。
あわててスポドリを買って、ラッパ飲みしたら少し持ち直しました。

こんなに「熱中症に注意」っていわれているのにかかる人ってアホちゃうか? と思っていたけど、油断大敵でした。
**********************************

筋膜リリースってちょっと流行ってる?
ダンナがそれ用のフォームローラーが欲しいというので、近所のホームセンターで買ってきてみました。
円筒状のものの表面に突起があって、それを置いた上に身体をあずけて転がす、というもの。
肩こりにもいいらしいよ、と言うので私もやってみました。
すんごい痛さで、ツボ(?)に入ったらギャーッと叫ぶほど。
こここれは続けられないかも……と思った数時間後、ふとローラーを当てた肩のあたりを見たら内出血してました。
強くやりすぎたっぽい。
けど強くやらないと効かない気がするー。


PR

どうなの? ケーブルテレビ

先日、ケーブルテレビのセールスマンがやってきて、ダンナが対応→契約と相成りました。
おいしいことをいっぱい言ってましたが。
確かにおいしいこともありましたが。
たとえば通常数万円の工事費(テレビとBSのアンテナの撤去も含む)が、3,000円ポッキリとか。
インターネットの費用は今までとほぼ変わらないとか。
追加で1,000円ほど出せば、すんごい数のチャンネルが視聴できるとか。

でも今日契約してね! 数日後にはこの特典はなくなるから! って言われた時点で「?」ってなったよね。
セールスマンの常套句キタコレ、じゃあけっこうですって言いたかったけど、テレビ好き好きなダンナがすっかりその気になっていて、今とめたら一生恨まれる? と思って言えませんでした。

7月31日にケーブルテレビ(電話も)開通したよ、という通知は来たものの、そこから今までのプロバイダや光回線の契約停止は間に合うはずもなく、8月分はダブって支払うことに。
7月解約、間に合うと思いますーってセールスマンは言ってたけどな。
無駄。

そしてすんごい数の番組は見る暇もなく。
ドラマなどの録画を見る暇さえなかなか無いのに、そのうえどんな番組があったって見れるわけないじゃん。
私としては配信サービス業者に無いような古い映画とか見れるといいかな? と思ったけど、好みの映画が来るまで待つしかないのよね、当たり前だけど。
それでWOWOWも嫌になって解約したんだけどなぁ。

うーん、老後の楽しみとしてとっておくしかあるまい。

何のため、と考え出したら危険

昨日は友人と2人でランチ。
お昼からしゃべり続けて、途中河岸を変えて、気が付けば18時半だたよ、あれまー。

長い付き合いですが、初めて彼女が「デキ婚」だったと知りました。
きっと私、今まで失礼なことを言いまくってたな。
娘がデキ婚とかしたら怒り狂う、とか。
まぁ私らが結婚したころだって珍しくはなかったよねーなんてフォローしておきましたけど。

他の話題としては、友人が最近始めたというメルカリのこと。
「ちょうど仕事やめて時間があるからさ、気が付くと画面を見続けて2時間とか経ってるの! 自分がすっごくだらしない人間になった気がする」と彼女。
ふふふ、最初は夢中になっちゃうよね。
どんなの売ってる? 買ってる? という話になり、
「私は服が多いかな。そういえば最近サンダルを買って、新品のはずが使用感ありありで返品してキャンセルしたよ」
と私が言うと
「キャンセル! それは大変だったね」。
(その直後、彼女が大変になることを、その時は知る由もなかった)

あとは彼女の強烈なお姑さんの話。
いやぁすごかった。
思わず「ひどい姑ナンバーワンの称号を与えるわ」って言っちゃった。
ご主人も嫁<<<(超えられない壁)母親で、ここまでくると私は何のために結婚したんだろう? って思うよ、と。
「そうだね……かわいい子どもたちに会うため?」
と私が言うと
「うん……そう思うようにする」と。

話は尽きませんでしたが、そろそろ帰る? ってことでお別れ。
帰宅するとすぐ友人からLINEが。
「メルカリで買ったブツが届いたんだけど、付属品を入れ忘れられたみたい。今から別送するって言ってくれたけどサイズもキツいし、キャンセルできるかな?」。

そこからキャンセルの方法ややり取りのしかたを経験者であるアテクシがレクチャーするはめになり、深夜までお付き合いしました。

衝撃的な話プラスメルカリの話で、すっかり眼が冴えてしまい、完全に不眠モードへ突入。
友だち付き合いも体力勝負だねぇ。


浜田山にも行きたいな

この話、前にも書いた気がするのですが、ブログ内検索しても出てこないから書いちゃう。

とっても若いころ、おされ好きな友人の影響で、テレビ番組の衣装協力のブランドにちょいと詳しくなりました。
なかでも「ボン マジック」というアクセサリーブランドがいい! と意見が一致して渋谷にあるお店に突撃することに。

今でもありありと思いだせる、その小さなお店。
スマホなんてない時代、雑誌に載っていた地図を頼りに探して、友人と「本当にここ!?」と驚いたほどこぢんまりとしたお店。
しかし一歩なかに入れば、あこがれていたアクセの、まさに宝石箱や~。
大興奮してあれもこれも……は買えず、お手頃価格のものを2個ほど買いました。

それから幾星霜、ふと見たネットの記事で、お店の創業者である女性はすでに亡く、店舗も浜田山に移転したことを知りました。
ボン マジックは通販はやっていないようで、代わりに「Necklace-necklace」という姉妹店があり、そちらは通販もありました。
ちょうど夏のセール中だったので、懐かしくて、うれしくて、美しくて、ついネックレスとイヤリングのセットを買っちゃった。
届くのが楽しみです。

珪藻土バスマットや

歯磨き粉の勘定科目は何にすればいいのさ……公私混同もいい加減にしてくれ。
**************************************

新しいぶちょーが新しいシステム入れたい! と言うので、お試し版をテストしてみました。
こういう点、ああいう点が現状のモノと違うけど使えるのかなー? という旨連絡したらば
「そんなことは運用でなんとかなるでしょ」。
へ?
運用で何とかする気なら、どうとでもなるよね?
だいたいパターンは決まっているシステムだもの、テストなんて要らなかったんじゃ? と思ったけど黙っていました。

しかし「現状」のほうはカスタマイズしまくってけっこう複雑なシステムになっています。
新しいほうに100マソかけて結局使えないってことになったら……おら知らね。

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/27 まきまき]
[07/27 もか]
[07/22 まきまき]
[07/22 ぴーの]
[07/17 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析