交通事故の件。
7月に晴れて(?)後遺障害14級が認定されました。
弁護士からは
「認定されるかされないか、どっちとも言えない」
と言われていましたが、むちうちやら鼻の形状やら総合的に判断、認定されたもようです。
これ、がんばった甲斐がありましたよ、ほんとに。
まず、被害者請求だと、認定されると同時に、自賠責保険から75万円を受け取れます。
示談する前に、それだけはもらえるのです。
そして、自分が加入している任意保険からも(私の場合)40万円。
お次はいよいよ示談金の話となるわけですが、弁護士から
「ざっと計算してこれくらいになりますが、相手方保険会社に申請して良いですか? これが最高額で、相手方がきっと減額してきますので」
と言われ、承知しました。
その後、相手側が金額提示→弁護士がもうちょっと増額を要求→相手側、ほぼ要求どおりでOK
となって、つい先日決着しました。
ずばっと示談の金額を書くことはさすがにできませんが。
ふざけんな、このやろー表へ出ろ、こーなったら裁判だ! という事態にならなくて良かったです。
余談ですが、その金額は偶然にも家のローンの残債とほぼ一緒でした。
ダンナと、運用するよりもローンを返したほうが確実だよね、という話になり、示談金は右から左へ消える予定となりました。
それを娘に言ったら
「えー、おかあさんが稼いだようなもんじゃん? 旅行とか行ったらいいのに」。
お、おまい、たまーーーーーーには良いこと言うねぇ。
7月に晴れて(?)後遺障害14級が認定されました。
弁護士からは
「認定されるかされないか、どっちとも言えない」
と言われていましたが、むちうちやら鼻の形状やら総合的に判断、認定されたもようです。
これ、がんばった甲斐がありましたよ、ほんとに。
まず、被害者請求だと、認定されると同時に、自賠責保険から75万円を受け取れます。
示談する前に、それだけはもらえるのです。
そして、自分が加入している任意保険からも(私の場合)40万円。
お次はいよいよ示談金の話となるわけですが、弁護士から
「ざっと計算してこれくらいになりますが、相手方保険会社に申請して良いですか? これが最高額で、相手方がきっと減額してきますので」
と言われ、承知しました。
その後、相手側が金額提示→弁護士がもうちょっと増額を要求→相手側、ほぼ要求どおりでOK
となって、つい先日決着しました。
ずばっと示談の金額を書くことはさすがにできませんが。
ふざけんな、このやろー表へ出ろ、こーなったら裁判だ! という事態にならなくて良かったです。
余談ですが、その金額は偶然にも家のローンの残債とほぼ一緒でした。
ダンナと、運用するよりもローンを返したほうが確実だよね、という話になり、示談金は右から左へ消える予定となりました。
それを娘に言ったら
「えー、おかあさんが稼いだようなもんじゃん? 旅行とか行ったらいいのに」。
お、おまい、たまーーーーーーには良いこと言うねぇ。
PR
1年前の今日、交通事故にあったのでした。
もう1年か、まだ1年か、微妙なり。
月曜日、形成外科で医師、弁護士、私で面談しました。
いちおう後遺障害診断書を書いていただくことになりました。
弁護士が
「鼻の形状が元どおりにはなっていないので、そこを書いてください」
と言うと、医師は
「では『鞍鼻』(低くなった)としておきます」
って。
醜状ではないものの、カタチが違うって話だね。
医師に遠慮してなかなかそこまでは言えなかったから…さすが弁護士だわー。
で、診断書が出来るのが2週間くらい先、そこから後遺障害認定を申請、そのあと示談。
加害者の保険屋としゃべる必要がなくなったからイライラは減ったけど。
まぁ長い道のりだわねぇ。
保険屋といえば、会社の社員でも事故ってむちうちになった人がいるのです。
100%被害者なのに、相手の保険屋が会社まで電話してきて、休業補償について根掘り葉掘り聞いてきました。
ムカつくヤツだとは聞いていたけど、そのしゃべりかたのクドいこと。
加害者側の保険屋って、相手を怒らせるとポイントがたまる、とか社内でやってるんじゃなかろーか。
もう1年か、まだ1年か、微妙なり。
月曜日、形成外科で医師、弁護士、私で面談しました。
いちおう後遺障害診断書を書いていただくことになりました。
弁護士が
「鼻の形状が元どおりにはなっていないので、そこを書いてください」
と言うと、医師は
「では『鞍鼻』(低くなった)としておきます」
って。
醜状ではないものの、カタチが違うって話だね。
医師に遠慮してなかなかそこまでは言えなかったから…さすが弁護士だわー。
で、診断書が出来るのが2週間くらい先、そこから後遺障害認定を申請、そのあと示談。
加害者の保険屋としゃべる必要がなくなったからイライラは減ったけど。
まぁ長い道のりだわねぇ。
保険屋といえば、会社の社員でも事故ってむちうちになった人がいるのです。
100%被害者なのに、相手の保険屋が会社まで電話してきて、休業補償について根掘り葉掘り聞いてきました。
ムカつくヤツだとは聞いていたけど、そのしゃべりかたのクドいこと。
加害者側の保険屋って、相手を怒らせるとポイントがたまる、とか社内でやってるんじゃなかろーか。
先週整形外科に行き、後遺障害認定のための診断書をもらいました。
これで診察は終了。
もっと治療を受けたい場合は、ふつーの健康保険証でもって掛かることになります。
医師に
「症状をぜんぶ言ってください」
と言われ、首の痛み、肩こり、頭痛と書いていただきました。
診断書はそのまま弁護士へ郵送しました。
あと残っているのは、形成外科の先生との面談です。
来週、弁護士の先生と一緒に三者面談。
鼻のかたちの醜状ってことで、弁護士がいろいろ確認したい、と。
まあ欠損とかしているわけではないし、後遺障害は取れないでしょう。
前に医師もそう言ってたし。
示談のとき少しでも有利になるよう、治療についての詳細を医師に聞いとく? って感じかな。
これで診察は終了。
もっと治療を受けたい場合は、ふつーの健康保険証でもって掛かることになります。
医師に
「症状をぜんぶ言ってください」
と言われ、首の痛み、肩こり、頭痛と書いていただきました。
診断書はそのまま弁護士へ郵送しました。
あと残っているのは、形成外科の先生との面談です。
来週、弁護士の先生と一緒に三者面談。
鼻のかたちの醜状ってことで、弁護士がいろいろ確認したい、と。
まあ欠損とかしているわけではないし、後遺障害は取れないでしょう。
前に医師もそう言ってたし。
示談のとき少しでも有利になるよう、治療についての詳細を医師に聞いとく? って感じかな。
金曜日、東京の神尾記念病院で、嗅覚の検査を受けました。
T&Tオルファクトメーターというものです。
この病院、ネットでググって口コミなども調べて行ったのですが、噂どおりのすごい病院でした。
午後2時過ぎに到着したらば待合室が患者でごった返していて、ひぃぃ~となりましたが、診察室が8個くらい? あって、どんどん人が吸い込まれていきます。
病院のスタッフはみんなきびきびしてて、でもとんがった空気はなくて、非常にシステマティック。
で、検査。
小さな紙に試薬をつけてもらって、それを嗅ぐ、というシンプルなもの。
5種類くらいの匂いがあって、強さは2段階だったみたい。
ネットでみると、もっと細かく強さを検査した、くんくんするのが疲れたって人もいましたが、私はさらっと終了して、結果は「正常」。
匂ってくるまでに時間が掛かる気もしましたが、バニラ臭とか、ナフタリン臭とか、カレー臭とか嗅ぎ分けられたから、正常範囲なのでしょう。
いちおう医師の診察も受けて
「異常なしなので、診断書も要らないでしょう」
ってことで終了。
いいのいいの、検査したってことが大事なの。
しかしながら、○○大学病院とかにしなくて良かったかも。
この病院なら紹介状とかも要らないし、半年休で済んだもんね。
ここから余談。
帰りの電車で食べようと思って、メルヘンのサンドウィッチを買ってうきうき気分で電車に乗り込んだ私。
が、車両はこんまいダンスィたちに占拠されていました。
興味を持ったオジサンが聞いた話を総合すると
「小学6年のサッカー男子で、茨城で行われる大会に出場するため、今日から前のりする」らしい。
最初の5分間くらいはおとなしかったものの、その後は集団心理を遺憾なく発揮し、しゃべる、ウロウロする、バカ笑いする、社内販売の女性をからかうetc
私の隣はふつーのリーマン風男性だったのでまだ良かったけど、けっこうイライラさせられましたわ。
T&Tオルファクトメーターというものです。
この病院、ネットでググって口コミなども調べて行ったのですが、噂どおりのすごい病院でした。
午後2時過ぎに到着したらば待合室が患者でごった返していて、ひぃぃ~となりましたが、診察室が8個くらい? あって、どんどん人が吸い込まれていきます。
病院のスタッフはみんなきびきびしてて、でもとんがった空気はなくて、非常にシステマティック。
で、検査。
小さな紙に試薬をつけてもらって、それを嗅ぐ、というシンプルなもの。
5種類くらいの匂いがあって、強さは2段階だったみたい。
ネットでみると、もっと細かく強さを検査した、くんくんするのが疲れたって人もいましたが、私はさらっと終了して、結果は「正常」。
匂ってくるまでに時間が掛かる気もしましたが、バニラ臭とか、ナフタリン臭とか、カレー臭とか嗅ぎ分けられたから、正常範囲なのでしょう。
いちおう医師の診察も受けて
「異常なしなので、診断書も要らないでしょう」
ってことで終了。
いいのいいの、検査したってことが大事なの。
しかしながら、○○大学病院とかにしなくて良かったかも。
この病院なら紹介状とかも要らないし、半年休で済んだもんね。
ここから余談。
帰りの電車で食べようと思って、メルヘンのサンドウィッチを買ってうきうき気分で電車に乗り込んだ私。
が、車両はこんまいダンスィたちに占拠されていました。
興味を持ったオジサンが聞いた話を総合すると
「小学6年のサッカー男子で、茨城で行われる大会に出場するため、今日から前のりする」らしい。
最初の5分間くらいはおとなしかったものの、その後は集団心理を遺憾なく発揮し、しゃべる、ウロウロする、バカ笑いする、社内販売の女性をからかうetc
私の隣はふつーのリーマン風男性だったのでまだ良かったけど、けっこうイライラさせられましたわ。
さて、むちうち。
さほど痛くない日と、不安になるほど痛い日が、まだあります。
この間も、朝から頭痛→整形外科でリハビリを受けたものの、首から肩が痛くてたまらん→接骨院でマッサージ、というはしご酒。
こんな状態なのに症状固定で治療打ち切りとか、じょーだんじゃないわっ。
で、いろいろ悩んだ結果、先日相談に行った弁護士はやめて、別な法律事務所に行ってみました。
そこの弁護士は「被害者請求、私は何度もやってますから、ご希望であれば」と頼もしいことを言ってくれました。
流れを説明してもらって、即決で弁護をお願いする契約をしました。
弁護士いわく
「相手方の保険会社に、もうKさん(=私)には連絡しないように言いますから。すべてこっちでやります。診断書とかも全部取り寄せますから」
って。
よ、良かった。
それもストレスだったからねぇ。
ストレス…ストレスといえば…最近、会社でもんのすごいストレスにさらされてます。
それはまた次回。
さほど痛くない日と、不安になるほど痛い日が、まだあります。
この間も、朝から頭痛→整形外科でリハビリを受けたものの、首から肩が痛くてたまらん→接骨院でマッサージ、というはしご酒。
こんな状態なのに症状固定で治療打ち切りとか、じょーだんじゃないわっ。
で、いろいろ悩んだ結果、先日相談に行った弁護士はやめて、別な法律事務所に行ってみました。
そこの弁護士は「被害者請求、私は何度もやってますから、ご希望であれば」と頼もしいことを言ってくれました。
流れを説明してもらって、即決で弁護をお願いする契約をしました。
弁護士いわく
「相手方の保険会社に、もうKさん(=私)には連絡しないように言いますから。すべてこっちでやります。診断書とかも全部取り寄せますから」
って。
よ、良かった。
それもストレスだったからねぇ。
ストレス…ストレスといえば…最近、会社でもんのすごいストレスにさらされてます。
それはまた次回。