忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[1411]  [1410]  [1409]  [1408]  [1407]  [1406]  [1405]  [1404]  [1403]  [1402]  [1401
米澤穂信(集英社)

 伯父の古本屋を手伝う芳光。店を訪れた見知らぬ女性・可南子から、彼女の父親が書いた小説を探して欲しいと依頼を受ける。同人誌から、パンフレットのような雑誌から、5個あるという小説は見つかっていくが、芳光は可南子に対して、ある疑念を抱くのであった……。

 初めて読む作家だったが、文体も気に入ったし、非常に面白かった。
 作中作の5つの小説も、少し古めかしい雰囲気を醸し出しつつ、きちんと謎が仕込んであって読ませる。
 可南子が、それぞれの小説の結末、最後の1行を所持している、という設定も興味をそそられたし、なぜ彼女の父親が小説なんて書いたのか? という謎解きも面白かった。
 久しぶりに活きのいい日本の作家に出会えた、そんな気にさせてくれる一冊であった。
90点


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]