忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[552]  [829]  [900]  [828]  [551]  [899]  [827]  [898]  [550]  [826]  [897
柳美里(新潮社)

 劇作家である梁秀香。彼女の作品を韓国で上演したいという依頼があって、現地へと向かう秀香。そこで彼女は里花という女性と出会う。里花の顔の中には、一匹の魚が棲んでいるのだった。雑踏を歩けば、あまり良い意味ではないほうの注目を浴びてしまうような魚が。
 こんなに「読まなければ良かった」と思わせる本も珍しい。何も得るものがなく、ただただ暗いばかりの世界である。
 人間のいちばん醜い部分だけを選りすぐって、突きつけられているような気分に陥った。しかも一片のユーモアさえ無い。
 この作品でモデルとなった女性に訴訟を起こされ、改訂してまで出版したかった柳氏という人が恐ろしくなった。
10点
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 ぴーの]
[03/13 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]