忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[2673]  [2672]  [2671]  [2670]  [2669]  [2668]  [2667]  [2666]  [2665]  [2663]  [2662
村田喜代子(新潮社)

97歳、認知症の初音さんは老人ホームで暮らしている。娘である満州美、千里がホームを訪れては初音さんと面会する。
戦後、中国・天津から引き揚げてきた初音さんの意識は、どうやらそこにあるらしい。自由できらびやかだった天津。彼女は過去へと引き戻されて……。

文庫版の表紙絵が、この作品のすべてを表しているようだ。美しくて見入ってしまう。
その美しさと裏腹なのが初音さんの「今」である。
自分がどこにいるのかも分からず、娘のことも忘れ、ただ生きながらえる日々。認知症というのはなんて残酷なのだろう。
老いを認識せずに昔の楽しかった思い出に生きていて、ある意味しあわせ、という描き方をされているが、はたしてそうだろうか。
こんな一節がある。
リビングルームのテーブルのあちこちに、破れ昆布が磯へ打ち上げられて引っ掛かったように、年寄りたちの姿がある。
……そんなふうに思われて、シモの世話をされて、よだれかけをして食事を口まで運んでもらって。
そこまでして生きたくはない、と思うのは傲慢なのだろうか? と老いについて深く考えさせられる作品であった。
70点

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]