忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[2019]  [2017]  [2016]  [2015]  [2014]  [2013]  [2012]  [2010]  [2009]  [2008]  [2007
中島たい子(筑摩書房)

 ぜんそく持ちの実花。小、中、高と病気とともに成長する彼女。ぜんそくのせいで諦めざるを得ないことも多かったけど、それでも、がっかりしながらも実花は生きてゆく……。

 これは共感できた。体調のせいで楽しい行事に参加できない自分、はいはい、こうなることはわかっていましたよ、という気持ちをまざまざと思い出した。
 あきらめ5割、あとは悲しみとくやしさと。それから自分がいなくても着々と進んでいく授業、学校というものに対する恐怖とか。

 あとは、自由人で美術的センスがあるのだが、ちょっと問題児の光樹くんの描き方もよかった。悪い子じゃないのになぁ、それじゃあクラスに馴染めないよねぇという男子、いるいる。
 残念だったのは教師の描き方。新鮮味ゼロ。重松清の読みすぎでは?
 それと誤字。3箇所は確実にあったな、まさにがっかり。
70点

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]