忍者ブログ

まれに見るバカ

勢古浩爾(洋泉社)

 帯には「抱腹絶倒の『当世バカ』図巻!」とある。
 有名バカと無名ばか。全身バカと部分バカ。バカ女にバカ男。もうとにかくバカづくしの本である。

 紹介したい部分がたくさんあるのだが、その中でも選りすぐりをひとつ。「がんばれ」と言われたくない人。
 めいっぱい頑張ってるのに「頑張れ」と言われるとむかつく、何をどう頑張れば良いのでしょう?……筆者の答えは「だったらがんばらなくていいよ」。
 非常に明快で胸がすく答えではあるまいか。
 私も以前からこういう意見には、悲劇のヒロイン気分とでもいうような胡散臭さを感じていたのだ。
 日本語はそのへんの語彙が乏しいのだし、がんばれ、でいいじゃないか、という筆者には大賛成である。
85点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 8
9 10 11 12 14 15
16 17 18 19 20 21
23 24 25 26 27 28 29
30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[11/23 まきまき]
[11/23 もか]
[11/10 まきまき]
[11/09 もか]
[11/02 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析