忍者ブログ

対岸の彼女

角田光代(文藝春秋社)

 平凡な主婦である小夜子は、葵という同い年の女性社長の下で働くことになった。仕事は掃除の代行。小夜子は次第に仕事にやりがいを感じ始めるのだった。
 並行して語られるのは、葵の高校時代。ナナコという、一風変わった子と友達になった葵。ポジティブで人懐こくて、でも決して群れないナナコに葵は惹かれるが……。

 くだらない話だと思いながら、貪るように読んでしまった。物語の中のあれもこれも、自分が経験したことだからかもしれない。
 学生時代の、息が詰まるような友達関係。群れない人間に注がれる奇異の目。母となっても終わらないお友達ごっこ。
 葵とナナコのように、本当に気の合う友人が一人いれば充分なのである。何も恐れることはない……そう学生時代の自分に言ってやりたい、遅すぎるけど。

 この作品については、とても読みやすくて良かった。が、小夜子の設定があまりにも安易な気がした。
 仕事に無理解な夫。嫌味な姑。分かりやすいパート主婦像だが、工夫が無いなと思った。
75点
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析