忍者ブログ

東京日記4 不良になりました。

川上弘美(平凡社)

 エッセイ「東京日記」の第4弾。
 今回は東日本大震災があったり、入院・手術があったり、激動の3年間だったらしい。

 あるとき、メガネ屋さんで新しいメガネを作ることになった川上氏。左右の視力がアンバランスで、遠近両用は無駄、と言われてしまう。
 「遠くを見るときは左目、近くを見るときは右目しか使っていない」と店員に言われ、驚く。それ、私も同じです。
 大女、花粉症に続く共通点に、テンション上がりまくり。

 ロシアの話題も興味深かった。日本のポストモダン文学を研究しているという学生と会う川上氏。具体的に誰の作品を読んだのか? と聞いたら
「イサカコウタロウとミヤベミユキ」
という答えだったそう。
 ロシアで伊坂幸太郎が読まれているとは。日本人にしか分からない「行間」のある作家だと思っていたので、意外だった。
95点

ワタシの一行
共通の友だちが、夫から虐げられているという話を、知り合いは教えてくれた。
「ああいうのを、精神的DVDっていうのよね。許せないわ」

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析