忍者ブログ

大きな鳥にさらわれないよう

川上弘美(講談社)

 はるか遠い未来。人々は絶滅の危機にあった。彼らはちいさな集団にわかれて暮らしていた。静かに、穏やかに。

困った、ぜんぜん面白くなかった。
何らかの危機感、人間はこのままいくとまずいことになるよね、ということを筆者は言いたいのか? とも思ったけど、あまりに比喩が壮大すぎて、わけがわからない。

連作短編のような仕様ですが、たとえば「みずうみ」の書き出し。
15の8。
それがあたしの名前です。

ほら、もう面倒くさそうじゃないですか。
読む気が失せるじゃないですか、私だけですか。

ネットで書評を検索したら、激賞しているひともいてびっくり。
そっかー、私の理解力不足かー。
まあでもこういう川上作品は合わないんだな、昔から。
新刊でた~と何でもかんでも買ってしまうのはそろそろやめようと思った2016年夏でした。
40点


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析