忍者ブログ

しあわせの書

泡坂妻夫(新潮社)

 新興宗教である惟霊講会は、信徒180万人を抱える巨大な団体。教祖である桂葉華聖は、自分の後継者を誰にするかで悩んでいた。
 2人の候補者の思惑が錯綜するなか、ひょんなことからヨギ ガンジー(あやしげな探偵)と弟子たちが、その跡目騒動に巻き込まれてゆく……。

 昔、筆者の「生者と死者」という作品を読んで、そのときも度肝をぬかれたが、この作品も甲乙つけがたいすごい仕掛けが施されている。こんな本は、世界にこれ一冊かもしれない。そう思うと(変な言い方になるが)筆者の懸命な遊び心には感服するばかりだ。
 非常に楽しませてもらった、が身近に筆者のような人がいたら、その粘り強さは何かと面倒くさそうではある。
75点

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析