Back To The Past
よしなしごとども 書きつくるなり
NISAって何さ
って感じだったワタクシですが、このたび口座を開設しました。
株主優待で有名になった桐谷さんをテレビでみたり、「がっちりマンデー」で「今年の株価は上がる」と聞いたりして、とりあえず口座だけ作ってみる? と思ったわけです。
まだ手続き中ですが、株の勉強もしないとな……なんて、ネットでいろいろ検索。
あれ。
これって手を出しちゃいけないやつだった?
専門用語、多すぎ。
と途方にくれる私。
会社の子にちらっと言ったら
「投資信託なら私も前にやってました。株は難しいですよねー」
って。
投信か……それって何?
つか、どう森でも爆下げの週にたっぷりカブを買っちゃったりしてたなー、なんてことも頭をよぎったり。
だいたい「余裕資金で始めましょう」って、どこにそんな資金が!? と自己ツッコミ。
やっぱりちまちま貯金が私には合っているのかなー。
株主優待で有名になった桐谷さんをテレビでみたり、「がっちりマンデー」で「今年の株価は上がる」と聞いたりして、とりあえず口座だけ作ってみる? と思ったわけです。
まだ手続き中ですが、株の勉強もしないとな……なんて、ネットでいろいろ検索。
あれ。
これって手を出しちゃいけないやつだった?
専門用語、多すぎ。
と途方にくれる私。
会社の子にちらっと言ったら
「投資信託なら私も前にやってました。株は難しいですよねー」
って。
投信か……それって何?
つか、どう森でも爆下げの週にたっぷりカブを買っちゃったりしてたなー、なんてことも頭をよぎったり。
だいたい「余裕資金で始めましょう」って、どこにそんな資金が!? と自己ツッコミ。
やっぱりちまちま貯金が私には合っているのかなー。
PR
この記事にコメントする
なんと!
もかさん、すごいっ。
14が20になったってことですよね、1.4倍!?きゃーっ。
聞きかじった知識ですが、会社が奨励金を出したり、配当もあったり、持株会って大企業ならではのオイシイ部分も多いような。
うーん、株って無欲の勝利ってこともあるのでしょうか。
だったら私、無理かもー。
14が20になったってことですよね、1.4倍!?きゃーっ。
聞きかじった知識ですが、会社が奨励金を出したり、配当もあったり、持株会って大企業ならではのオイシイ部分も多いような。
うーん、株って無欲の勝利ってこともあるのでしょうか。
だったら私、無理かもー。
- まきまき
- 2015/01/22(Thu)10:03:16
- 編集
ちょびっとなら
うお。投資家デビューですか♪
義務で長年給与天引きされていた持株会を、すぐ動かせるように
去年、NISA開設して移したんです。
急にお金が入用になって少し売却して20万程、
そのうち6万が利益だったと、つい先日年間取引報告書ががきて知りました。
アベノミクス効果がうちにもあったんだとびっくり。
でも、安い時にコツコツ買い続けてるから??
地味ーな話ですみませんっ
義務で長年給与天引きされていた持株会を、すぐ動かせるように
去年、NISA開設して移したんです。
急にお金が入用になって少し売却して20万程、
そのうち6万が利益だったと、つい先日年間取引報告書ががきて知りました。
アベノミクス効果がうちにもあったんだとびっくり。
でも、安い時にコツコツ買い続けてるから??
地味ーな話ですみませんっ
- もか
- 2015/01/22(Thu)02:34:48
- 編集
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性