ツイでもつぶやきましたが、ひっさしぶりに美容室でカラーをしました。
予約が要らなくてお安いカラー専門店か自宅カラーでしのいでいましたが、んもう白髪がどーにもこーにもで。
コロナ前に行っていた美容室だったのですが、オンライン予約ができて、先日見たらその日の午後が空いていたので即決。
生まれて初めてブリーチをしました。
伸びてくる白髪を目立たなくするには、明るい色でカラーリングしたい。
けどそのためにはどうしたって一度はブリーチしないと、ってみなさん口をそろえて言うんだもの。
自宅カラーでだんだんに明るくしていたけれど、さすがにブリーチはプロにやってもらいたい、と思ったわけです。
明るい色と言ってもいろいろござんすが、金髪よりだとスナックのママ風味になると聞いていたので、銀髪よりにしてくださいと美容師に相談。
そしたらグレーにするには暗めの色を入れる必要があるので、茶系をお勧めします、と。
茶系のサンプルを見せてもらったら、なるほどいい感じ。
ってことで施術開始。
ブリーチは頭皮がヒリヒリして大変でした。
しかも襟足のあたりはなかなか脱色できないらしく、もうちょっと薬剤を足しますねーが2回ほどあって、そんな完璧じゃなくていいですって言ったのですが、
「いや、やらせてください! きれいにしたいんです!」。
そ、そうなの? と思っておまかせしました。
結果、キレイに色が抜けていったんは金髪になりました。
その後カラーリング。
トータルで3時間かかり、座っているだけなのに疲労困憊でした。
で、こうなりました。
変なスタンプでごめんなすって。
でも我ながらいい色になったなぁと思いました。
元白髪だった部分が、まるでハイライトを入れたように色が抜けてるのもまた良し。
予約が要らなくてお安いカラー専門店か自宅カラーでしのいでいましたが、んもう白髪がどーにもこーにもで。
コロナ前に行っていた美容室だったのですが、オンライン予約ができて、先日見たらその日の午後が空いていたので即決。
生まれて初めてブリーチをしました。
伸びてくる白髪を目立たなくするには、明るい色でカラーリングしたい。
けどそのためにはどうしたって一度はブリーチしないと、ってみなさん口をそろえて言うんだもの。
自宅カラーでだんだんに明るくしていたけれど、さすがにブリーチはプロにやってもらいたい、と思ったわけです。
明るい色と言ってもいろいろござんすが、金髪よりだとスナックのママ風味になると聞いていたので、銀髪よりにしてくださいと美容師に相談。
そしたらグレーにするには暗めの色を入れる必要があるので、茶系をお勧めします、と。
茶系のサンプルを見せてもらったら、なるほどいい感じ。
ってことで施術開始。
ブリーチは頭皮がヒリヒリして大変でした。
しかも襟足のあたりはなかなか脱色できないらしく、もうちょっと薬剤を足しますねーが2回ほどあって、そんな完璧じゃなくていいですって言ったのですが、
「いや、やらせてください! きれいにしたいんです!」。
そ、そうなの? と思っておまかせしました。
結果、キレイに色が抜けていったんは金髪になりました。
その後カラーリング。
トータルで3時間かかり、座っているだけなのに疲労困憊でした。
で、こうなりました。
変なスタンプでごめんなすって。
でも我ながらいい色になったなぁと思いました。
元白髪だった部分が、まるでハイライトを入れたように色が抜けてるのもまた良し。
PR
今期のドラマは3本です。
TBS「石子と羽男」
また有村架純か~感はしますけど、まぁ安定の俳優陣で安心して観ていられますね。
そんな些細なことを弁護士に依頼するか? って話が多くて逆に参考になります。
フジ「競争の番人」
公取の仕事ってこういうふうなんだぁという驚きが毎回あります。
警察ほどの権力? は無くて主人公の杏と一緒にぐぬぬとなることも多いですが、そこがいいんだなぁ。
てか上2つでともに「フォトグラフィックメモリー」という、情報を写真のように記憶できる能力を持つ男性という設定があるんです。
偶然にしてもこんな特殊能力が被るなんてね。
NHK「プリズム」
観たり観なかったりというゆるい感じですが、興味深い内容です。
主人公は杉咲花なんですけど、彼氏も父親も「男性が好きな人」なんですね。
そういう人たちの苦しみはまったく分からないので、そのあたりの話になるともやーっと霧がかかってしまうのですが。
今後杉咲花がその事実にどう向き合うのかが見どころかな。
TBS「石子と羽男」
また有村架純か~感はしますけど、まぁ安定の俳優陣で安心して観ていられますね。
そんな些細なことを弁護士に依頼するか? って話が多くて逆に参考になります。
フジ「競争の番人」
公取の仕事ってこういうふうなんだぁという驚きが毎回あります。
警察ほどの権力? は無くて主人公の杏と一緒にぐぬぬとなることも多いですが、そこがいいんだなぁ。
てか上2つでともに「フォトグラフィックメモリー」という、情報を写真のように記憶できる能力を持つ男性という設定があるんです。
偶然にしてもこんな特殊能力が被るなんてね。
NHK「プリズム」
観たり観なかったりというゆるい感じですが、興味深い内容です。
主人公は杉咲花なんですけど、彼氏も父親も「男性が好きな人」なんですね。
そういう人たちの苦しみはまったく分からないので、そのあたりの話になるともやーっと霧がかかってしまうのですが。
今後杉咲花がその事実にどう向き合うのかが見どころかな。
友だち2人と超久々にランチ。
ココを遡ったら2019年の8月以来だったよ!
だもの時間がいくらあっても足りず、イタリアンなお店でのランチで1.5時間、そのあとファミレスで3時間。はっはっはー。
まずはAさん。
お父様が春先に亡くなった話。
昨年ガンが見つかって手術して経過は良好だったけど、その後の放射線治療が老体にはキツかったようで、自宅で突然亡くなってしまったそうな。
「みんなに羨ましいような死に方だねーって言われたよ」と。
そうね、老人が夢見るピンピンコロリって逝き方よね……そんなところにも人間性が出るのかしら。
何十年も介護されるとかまっぴら御免だけど人間性からいうと私はその恐れがあるわなぁ。あるんかい。
それから仕事の愚痴が止まらない2人。
Aさんは60歳定年だったのが63まで延長され、さらに3年余計に働くのか? とがっかりした話とか。
Bさんは安月給で有名な会社なので、給料が少なすぎて心が折れそう、とか。
私も最近就活してるんだ、でも働きたくない気持ちもあるから、いまいち必死になれないというか……と言うと、友だちは2人とも独身なので無職という選択肢はないわけで「働きたくないとか何言ってんのよ!」とお叱りを受けてしまいました。へへへ。
そして私が提供する話題と言えば離婚問題よね。
ダンナに言われた事を話したら「えー、そんなに口が悪いかな? 北斗晶なんてお前がーとかテメーとか言うよね」って。
ほ、北斗晶よりはマシだよ、確かに。
私も独り身になったら3人でシェアハウスに住むってどうよ? と話は盛り上がったのでした。
ココを遡ったら2019年の8月以来だったよ!
だもの時間がいくらあっても足りず、イタリアンなお店でのランチで1.5時間、そのあとファミレスで3時間。はっはっはー。
まずはAさん。
お父様が春先に亡くなった話。
昨年ガンが見つかって手術して経過は良好だったけど、その後の放射線治療が老体にはキツかったようで、自宅で突然亡くなってしまったそうな。
「みんなに羨ましいような死に方だねーって言われたよ」と。
そうね、老人が夢見るピンピンコロリって逝き方よね……そんなところにも人間性が出るのかしら。
何十年も介護されるとかまっぴら御免だけど人間性からいうと私はその恐れがあるわなぁ。あるんかい。
それから仕事の愚痴が止まらない2人。
Aさんは60歳定年だったのが63まで延長され、さらに3年余計に働くのか? とがっかりした話とか。
Bさんは安月給で有名な会社なので、給料が少なすぎて心が折れそう、とか。
私も最近就活してるんだ、でも働きたくない気持ちもあるから、いまいち必死になれないというか……と言うと、友だちは2人とも独身なので無職という選択肢はないわけで「働きたくないとか何言ってんのよ!」とお叱りを受けてしまいました。へへへ。
そして私が提供する話題と言えば離婚問題よね。
ダンナに言われた事を話したら「えー、そんなに口が悪いかな? 北斗晶なんてお前がーとかテメーとか言うよね」って。
ほ、北斗晶よりはマシだよ、確かに。
私も独り身になったら3人でシェアハウスに住むってどうよ? と話は盛り上がったのでした。
ぎっくり腰もだいぶよくなりました。
前に通っていた整体にも行きまして、一度の施術でええ感じに仕上げてもらいました。
前はなんで来られてましたっけ? と聞かれて肩凝りやら頭痛やら、と言ったらそれに対するストレッチも教えてくれました。
んで毎日ストレッチをやっていたら……すごい頭痛……もみ返し的な? 好転反応的な? なのかなぁ。
薬も効かなくて挫けそう、つか挫けたわ。
最近動画編集とかやってるせいかもなぁ。
お暇なかた、Tiktokでは maki_maki1101(まきまき)でUPしてます♪
*******************
メルカリで野菜とか売ってるかたがいるんですね。
知らなかった。
無農薬の野菜セットっていうのを試しに買ってみたら、けっこう良かったです。
それで入っていたフキを初めて料理したっつーわけです。
野菜、なんか最近お高いので今後も買いたい。
まぁ無農薬とかいってもわからないですけどね……信じるものは救われるの世界。
**********************
NHK BSのドラマ「今度生まれたら」、1回目を観てみました。
松坂慶子が70歳の主婦役で出演してます。
70はさすがにまだまだ先だけど、私の人生これでいいのかしら? とふと思う気持ちは痛いほどわかるわー。
ドラマでは、若い頃にフッた男性がすごく立派になってテレビに出てたり。
そんなことは起きそうにないけど、あの彼は今頃……って思う、会いたくはないけど。
ドラマの今後の展開が楽しみです。
前に通っていた整体にも行きまして、一度の施術でええ感じに仕上げてもらいました。
前はなんで来られてましたっけ? と聞かれて肩凝りやら頭痛やら、と言ったらそれに対するストレッチも教えてくれました。
んで毎日ストレッチをやっていたら……すごい頭痛……もみ返し的な? 好転反応的な? なのかなぁ。
薬も効かなくて挫けそう、つか挫けたわ。
最近動画編集とかやってるせいかもなぁ。
お暇なかた、Tiktokでは maki_maki1101(まきまき)でUPしてます♪
*******************
メルカリで野菜とか売ってるかたがいるんですね。
知らなかった。
無農薬の野菜セットっていうのを試しに買ってみたら、けっこう良かったです。
それで入っていたフキを初めて料理したっつーわけです。
野菜、なんか最近お高いので今後も買いたい。
まぁ無農薬とかいってもわからないですけどね……信じるものは救われるの世界。
**********************
NHK BSのドラマ「今度生まれたら」、1回目を観てみました。
松坂慶子が70歳の主婦役で出演してます。
70はさすがにまだまだ先だけど、私の人生これでいいのかしら? とふと思う気持ちは痛いほどわかるわー。
ドラマでは、若い頃にフッた男性がすごく立派になってテレビに出てたり。
そんなことは起きそうにないけど、あの彼は今頃……って思う、会いたくはないけど。
ドラマの今後の展開が楽しみです。
G.W.も終盤、本当に本当に何もなかったよ!
つか昨日軽く腰をやっちゃいまして、出掛けるどころの騒ぎじゃなくなりました。とほほ。
でも、ぎっくり腰 ストレッチ で検索して出てきた体操をやってみたら、けっこう良かったです。
安静にしてるってのは古いんだそうで。
でも本音は安静にしていたいの、痛いんだもの。ひーん。
連休は避けて今月中旬には上野の双子パンダを見に行こう! 2枚チケット取って、娘を誘ってみようかな? なーんて計画していたのですが。
抽選に申し込んだ2日間とも「落選」。
えーーーーー、平日なら取れるっぽいと聞いて、あんまり当選してキャンセルするのも悪いから2日間だけ申し込んでみたのにさぁ。
その日はどこかに泊まって、翌日はアウトレットに行こうかなぁと思ってたのにさぁ。
ダンナは例の別宅で友だちを呼んでパーチーなんかやってました、2泊3日で。
その間、ずーっと私はジャイアン犬のお世話。
1日2回の散歩で腰に来ちゃったのかも。
無理。いろいろと無理ー。
つか昨日軽く腰をやっちゃいまして、出掛けるどころの騒ぎじゃなくなりました。とほほ。
でも、ぎっくり腰 ストレッチ で検索して出てきた体操をやってみたら、けっこう良かったです。
安静にしてるってのは古いんだそうで。
でも本音は安静にしていたいの、痛いんだもの。ひーん。
連休は避けて今月中旬には上野の双子パンダを見に行こう! 2枚チケット取って、娘を誘ってみようかな? なーんて計画していたのですが。
抽選に申し込んだ2日間とも「落選」。
えーーーーー、平日なら取れるっぽいと聞いて、あんまり当選してキャンセルするのも悪いから2日間だけ申し込んでみたのにさぁ。
その日はどこかに泊まって、翌日はアウトレットに行こうかなぁと思ってたのにさぁ。
ダンナは例の別宅で友だちを呼んでパーチーなんかやってました、2泊3日で。
その間、ずーっと私はジャイアン犬のお世話。
1日2回の散歩で腰に来ちゃったのかも。
無理。いろいろと無理ー。