症状は安定しているのでココに書くこともなかった緑内障。
定期的にずっと同じ眼科にかかっているわけですが、腕はいいという先生、でも患者の言うことは聞いてくれないのです。
Googleのレビューでも「先生が怖い」って書かれるほど。
先日も目薬の副作用でまぶたが落ちくぼんできていてつらい、薬を変えてもらいないかと相談したのですが、私の顔をちらっと見て
「そんなの化粧で何とかなるでしょ?」で終わり。
なるかい!
4か月に1回くらいのペースで通院していますが、そのたびに検査、診察しないと薬くれないし。
安定しているんだもの毎回検査する必要なくね?
とモヤモヤがたまってきて、先日ついに違う病院へ行ってみたのです。
今の眼科からさらに遠い(車で40分→50分ほど)場所にあるのですが、ネットの評判がすこぶる良かったのでチャレンジ。
病院自体とってもきれい、機器も最新っぽい、徹底した感染対策をしている、看護師がたくさんいてどんどん患者がさばかれていく、医師は1人だけど説明も態度も丁寧。
と言うことなしでした。
しかし!
先生いわく「コロナ禍で新規の患者さんは基本受け入れていないのです。待合室とか混雑させたくないので。急性期なら考えるのですが、あなたはそれでもないですし」
「そうですか……。今は〇〇という目薬なのですが、違う薬もいろいろありますよね」
「うーん、そうですね。ぼくの口からは何とも……まぁしつこく変更をお願いしてみるしかないでしょうね」
そんな話でした。
あーあ、コロナが憎い。
しゃーない、元のところに行くかのう。とほほ。
定期的にずっと同じ眼科にかかっているわけですが、腕はいいという先生、でも患者の言うことは聞いてくれないのです。
Googleのレビューでも「先生が怖い」って書かれるほど。
先日も目薬の副作用でまぶたが落ちくぼんできていてつらい、薬を変えてもらいないかと相談したのですが、私の顔をちらっと見て
「そんなの化粧で何とかなるでしょ?」で終わり。
なるかい!
4か月に1回くらいのペースで通院していますが、そのたびに検査、診察しないと薬くれないし。
安定しているんだもの毎回検査する必要なくね?
とモヤモヤがたまってきて、先日ついに違う病院へ行ってみたのです。
今の眼科からさらに遠い(車で40分→50分ほど)場所にあるのですが、ネットの評判がすこぶる良かったのでチャレンジ。
病院自体とってもきれい、機器も最新っぽい、徹底した感染対策をしている、看護師がたくさんいてどんどん患者がさばかれていく、医師は1人だけど説明も態度も丁寧。
と言うことなしでした。
しかし!
先生いわく「コロナ禍で新規の患者さんは基本受け入れていないのです。待合室とか混雑させたくないので。急性期なら考えるのですが、あなたはそれでもないですし」
「そうですか……。今は〇〇という目薬なのですが、違う薬もいろいろありますよね」
「うーん、そうですね。ぼくの口からは何とも……まぁしつこく変更をお願いしてみるしかないでしょうね」
そんな話でした。
あーあ、コロナが憎い。
しゃーない、元のところに行くかのう。とほほ。
PR
この記事にコメントする