忍者ブログ

2012年の金環食

そうよ~太陽のリング~いやぁ朝っぱらからすげぇ天体ショーが見られて、こーふんしましたわぁ。

日食用のグラスは一つしかなかったので、ダンナと交代ばんこで見ました。

娘は興味なさげだったのですが、
「早い電車で行けば、駅で見れるかも」
と言って出掛けていきました。

その後、メールがきて
「○ちゃん(友だち)と知らないオジサン、オバサンの集団に突っ込んでって、メガネ借りて見たよ~」
って。
ずーずーしいな、おい。
ま、見られて良かったけど。

しかしこの画像、私の慌てっぷりが分かりますでしょ?
その瞬間、裸眼でカメラ覗いちゃったわよ。
しかも電線がしっかり写り込んでるし。
…何枚も撮ったのですが、これが一番くっきりリングが見えているんです。
何やってんだか。
 
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

笑えるー

くらいの大らかさがないとね…
昨日もテレビはスカイツリーで大騒ぎでしたが、
大阪の人が
「(通天閣は)負けへんで~」
と笑って言ってたのがおもろかったです。

そうそう、全体的に雲が多かったですよね。見えたり隠れたり、スリル満点でした。

ひつじさんちは3人で見れたのねー。それは良かったですね、思い出的に。
  • まきまき
  • 2012/05/23(Wed)12:25:17
  • 編集

ふふふふふ

不愉快には感じないけど…。

皆既日食の時以上の盛り上がり度合いに
やっぱり東京で見れると扱い違うのね~~と
笑ってた私。

薄曇りの東京の映像よりもくっきりきれいに見える地域の映像にしてくれればな~と思ったり。

でもテレビでも家族一緒に見れる時間でよかったかなと♪
  • ひつじ
  • 2012/05/22(Tue)17:37:38
  • 編集

きれい~

ですか!? マジうれしいっす。
しかし電線が…かえすがえすも残念っ。

雨のとこ、部分のとこ、日本は広うござんす。
部分だと「前も見たよ!そして次もあるよ」って思えますよね。
が。
東京で見れるからってテレビが大騒ぎして不快、って意見もあるようで。人それぞれですねー。
  • まきまき
  • 2012/05/22(Tue)12:39:42
  • 編集

わ~お!

mixiで関東在住のお友達が何人か写真アップしてましたが…

一番きれいでやんす!

こちらは夜から雨~
のくせに…意味なく10時くらいからは晴れてました。
う~ん。
ま…見れても部分日食。
部分日食なら2009年に見たからいいさ!
と1人で思ってたら~

幼稚園ママさんが同じように思ってました(笑)
  • ひつじ
  • 2012/05/21(Mon)19:42:00
  • 編集

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 17 18 19
21 22 23 24 25 26
28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[07/27 まきまき]
[07/27 もか]
[07/22 まきまき]
[07/22 ぴーの]
[07/17 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析