忍者ブログ

雄弁は銀、沈黙は?

お悩み相談をする某掲示板で、
「夫が私(妻)の飲酒に対して厳しい」
という書き込みが載っていました。
夫は会話が苦手で話し合いにならず、黙り込んだあげく、喋りだすとキレてる……
そんな内容でした。

回答が何件か書かれていましたが、そのなかで引っ掛かるものがありました。
「ご主人はアスペじゃない?」
というもの。
私もけんかになると黙ってしまうほうなので、びっくりしてその回答を何度も読み返しました。
で、しだいに「こいつ、何様?」と思えてきたのです。

質問者の夫が、本当にアスペルガーなのかどうか、もちろん分かりません。
けど、短い相談文でもって決め付けて、
「○○と根気よく教えてあげれば覚えます」
なんて、まるで犬でも調教するかのような書き方。

ちょうど帰省していたダンナにさっそく話してみました。
職業柄、心療内科などで治療が必要な社員を何人も見てきたダンナ、
「本物って言ったらアレだけど、まぁすぐわかるよね。目つきが違うから。病気かどうかボーダーラインな人はいると思うけど、本人が『日常生活に支障がある。病院に行く』ってならないと、病気とは言いづらいね」
だそうで。
なんでもかんでも病名つけりゃーいいってもんじゃないよね。

でも、けんかになると黙る、ですぐこんなふうに考える人がいるんだなぁ。
口論するだけ無駄だわ、もうアナタに言うことはありません、って私なんか思っちゃうのだが。
そういう性格、では済まないのかね。
おちおち黙ってもいられないわ。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析