忍者ブログ

義実家がコワヒ

今頃ですが、お盆中にダンナの実家へ一家おそろいで行きました。
義母、義兄、義姉、甥っ子がいて、最近は義母しかいないことが多かったので、ちょっと賑やかでした。

で、料理の片付けなどを義姉と一緒にしたわけですが。
義姉はけっこう大雑把というか、昔っから食器洗いとかテケトーなのです。

私はそういうのだけはキチンとしてないと嫌なタチなので、義姉が洗ったものを布巾で拭きながら、こびりついた米粒を見つけては
「こーいうのって落ちないんですよねぇ」
と言い訳(?)しつつ、ささっとすすいだり。

で、最近では義母も高齢になったせいか、すべての食器がなんとなーくキレイじゃないっていうか、くすんでて。
その食器に盛り付けられた料理……大丈夫かいな? と不安になってしまいました。

さらにその後、私の不安を煽る事件が発生しました。

帰りがけ、おみやげとしてウニの瓶詰めをもらいました。
その夜、家はみんなしてウニ好きなので、ご飯にどばどば載せておいしくいただきました。
が、ふと賞味期限をみたら、1ヶ月も過ぎてるっ。
1年もつモノが1ヶ月過ぎたのならまだしも、製造から2週間が賞味期限のものが、そこから1ヶ月も過ぎてたんですよ、奥さんっ。

ひぃぃ。
と思ってもあとの祭り。
びくびくしながら丸一日を過ごしましたが、何とか3人とも無事でした。

今後どうしたらいいのやら。
もらったものは確認してから食べればいいけど、出されたものはいちいち賞味期限を確かめることも出来ないし。
もう「いつかはあたる」のを覚悟するべきなのであろーか。
はぅ~。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

うわてかも

火が通ったものは安全ですよね、ってインド? どこ? って話ですね。
ご飯とか、おかずとか、いやはやすごいっ。
「あれ~?なんかヘンな臭いがする~」って言ってみるとか。ダメかしら。

そうそう、結局もったいない精神なんでしょうね。
いやいや、身体壊したら元も子もないからって思いますよね。

えーーーー、洗剤なし!? 義姉さんがいう「食べ物だから汚くないわよ」的な感じなのかなぁ。
ひつじさんもご苦労されているんですね。
  • まきまき
  • 2013/08/24(Sat)08:48:57
  • 編集

うんうん。

私怖くて…火が通ったものorビールしか手が出ませんでした(^^;
ご飯だって~大量に炊いて…毎日保温ですよ。
いつのだよ~~って。
おかずも残ったのは、レンジの中で保管。
冷蔵庫は~~?みたいな。

いま?消費期限の心配はありませんが…
古いものも「勿体無い」って食べたがるから~
智も真似するし~で、こっそり捨ててます(--;)

洗い物…洗剤つけないの(><)
水洗いのコップとか箸とか~使いたくないっつーのーー
  • ひつじ
  • 2013/08/23(Fri)16:07:58
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析