忍者ブログ

桜色なのかこれは

たまにホットペッパービューティーから「クーポン届いてるよ」メールが来ます。
ここ最近行っていた美容室もなんだかなーだったので、チャンスとばかりに行ったことがない美容室を予約してみました。

カラーとカット、トリートメントをオーダー。
行ってみたら店内は広々としているのに男性美容師が1人、でした。
ちなみに平日とはいえ私が終わって帰るまで誰も来ませんでした。

美容師にインスタでスクショした画像を見せて、まあ髪質もあるしこんなかっこよくはならないでしょうけど、がんばってセットしたらこうなるようなカットでお願いします、と言いました。
色味もこんな感じ(ミルクティーよりちょい薄め)で、とお願いしたのですが
「赤みを足したら素敵だと思いますよ! だんだんに色は抜けますから、それでもいい感じの色になるようにします」
「そうですか……前回けっこう暗くされちゃったので、白髪が目立たないように明るい色でお願いします」
ってことで施術開始。
普段の髪形を見せたほうがいいと聞いたので、がっつりヘアワックスを付けてたのに「ではカラーしますね」と言うので
「シャンプーは?」
「あーワックスとか付いてても染まりますから」。
うーむ。

カットも「レイヤーは入れていいですか?」って。
いやいや画像どおりにするにはどうやるかって美容師が決めることだよね? と思いつつ「はい」って答えたけどさ。

結果、一目で分かるほど赤みの強いカラーでした。
うーーーむ。
カットはまあまあでした。

前回もそうだったんだけど、男性美容師って客の要望より自分の「これがいい」を優先しがちじゃね?
あとクーポン分を節約(前シャン無し)された気がするのは気のせいかしら。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析