忍者ブログ
ADMINWRITE
よしなしごとども 書きつくるなり
[20]  [19]  [18]  [17]  [16]  [15]  [988]  [987]  [986]  [985]  [984

仕事は午前中だけなので、普段より暇。
なハズなのに、毎日てんてこ舞いなのはなぜ~?
もちろん、そこに理由はあるのだ。

1.よく昼寝をしてしまう。
 だって、暑くて眠れない夜が多いんだもの、多すぎるんだもの。

2.娘の教材の採点がとてつもない量
 夏休み中に、6年生で習う分を全部終わらせることに決めました。
 で、採点したら、間違いをその場でやり直しさせてるので、さらに時間がかかる、と。

3.娘の夏休みの課題を見る
 習字、絵画、家庭科の作品は終了。
 あとは作文と統計グラフ。

なんて感じで夕食が手抜きになるほど多忙な毎日どす。

あ、そうそう。
なーんて言いつつ、この間ごっつ手間の掛かる、ある料理が無性に食べたくなりまして。
それはヴィシソワーズ。
私、これが大好きなのです。

でも本気で作るとしたら、スープストックを作って、じゃがいもを茹でて、玉ねぎをいためて、牛乳と一緒にミキサーにかけて……
ととてもハードルが高い内容。

なので、スープはコンソメ、じゃがいもはフレーク状のものを使って、ちゃちゃっと作りました。
出来上がったものは、なめらかさに欠ける、なんちゃってヴィシソワーズでしたが、ダンナも娘も
「おいしい! 冷たくて良い!」
と言ってくれました。

うんうん、自分的にもミキサーを引っ張り出しただけでも偉いなぁと思ったんだ。えへへ。
 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
やる気スイッチ
を無理くりONにしましたとも。
えーと、勝負の夏なのでありまして……ごにょごにょ。
むしろ手遅れ気味でして……ふじこふじこ。

ヴィシソワーズ、途中までは炒めたの、茹でたのって、暑いですよねぇ。
あ、確かに生クリームをす~っと流し込むだけで、本格派のにほいがしますわね。
実は玉ねぎも省略しちゃったんです、私。
それでもそれっぽい味にはなりましたよ~。
maki-mari 2010/08/04(Wed)20:37:22 編集
すごい!
夏休み頑張ってるじゃないですか~!
なんだかんだって、いろんな教材終わらせようとすると、量がすごいですよね。
しかも、学校で習ってない分まで夏休みにやるんですか!?
すげえええ。
オラ真似できねーだよ。
夕食が手抜きだってのは同じですけど。
(火を使いたくない)

ってことでヴィシソワーズも作りたいけど・・・。
飲む人は冷たくても、作る人は暑いんだーい!って思ってちょっと敬遠中です。
あの涼やかな美味しさは、惹かれるのですけどね・・・。
どうやって手抜きしようか考え中。
maki-mariさんは、生クリーム省略ですか。
私は、どんなに手抜きして作っても、生クリームがあれば誤魔化せる!という信念のもと、生クリームは省略できませぬ。
ぴーの 2010/08/04(Wed)19:16:32 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
2 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[01/30 まきまき]
[01/30 もか]
[01/23 まきまき]
[01/23 ぴーの]
[01/16 まきまき]
プロフィール
HN:
まきまき
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R
カウンター
アクセス解析

Designed by 湯月   Material by ウタノツバサ
Copyright c [ Back To The Past ] All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]