忍者ブログ

巡ったよ

前回初詣について書きましたが、やっぱり納得できなくて違う神社へ行ってきました。
ショート動画は こちら

神社に優劣はないと思っているけど、今回の御岩神社はパワースポットとして有名なところです。
もう何というか、すっごい場所でした。
多くの神神が祀られていて、聖地、霊山なのですね。
ご神木の三本杉があったり(なんと気付かずにスルーしちまったよ!)
御岩山を登って参拝すればよりご利益がありそうだったけど、軽い登山であってふらっと行ける感じじゃなかったり。
二礼二拍手一礼は今度こそできたけど、またしても不完全燃焼な参拝ではございました。

まぁでも行くまでの道が予想以上にくねくねの上り坂で、いつかの土砂崩れの影響で片側交互通行の場所が何か所もあるわ、ずっとタクシーに煽られるわで、ヘトヘトでした。

しかも。
帰ってからドラレコの映像を確認したら、奇妙なことがありました。
行く途中に地元では有名な「一本杉」という木がありまして、道路のど真ん中に立っているのであります。
場所が場所だけに移動しようとしたり、切ろうとしたりする、すると関係者が不幸に見舞われるということがあったとか、なかったとか。
そんな噂の木なのですが、映像でその木が映り込んだ瞬間、エラー表示とともに動画がストップしてしまうのです。
何度やっても。
うそぉ~と思って、30秒先へ→10秒戻し*3→再生などやってみたら何とか見ることができました。
不思議ですね……テクノロジーがまさった、でよろしかったでしょうか。

そして時間が前後するのですが、帰省した娘とワンコ連れでドッグランへ行った動画が こちら
お暇なときにでもご覧くださいませ。

PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

あれま!

ぴーのさん、いらしてたとは!
遠路はるばるようこそ←おまいのものか

そうそう、宇宙から見えたって不思議というかすごいというか。
そして独特の空気感ですよね。
葵の御紋でした。じーんせい楽ありゃ苦もあるさ~と思わず心の中で歌ってました。
  • まきまき
  • 2024/01/30(Tue)11:00:32
  • 編集

聞き覚えある神社…

と思って数日記憶辿ってたのですが、日記をめくってたら昨年参拝しておりました

向井千秋さんが宇宙から光の柱を見て、その場所が御岩神社だったっていうあそこですよね
清い空気で包まれててようございました
さすが水戸藩のお膝元、社紋が葵の御紋なのですよね
  • ぴーの
  • 2024/01/30(Tue)09:44:40
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析