忍者ブログ

会社だー、学校だー

今日から始まってます。
いきなりのお弁当作りで、朝からテンパる私。
ふぅぅ。

昨日は美容室でカラーをしました。
行きつけのお店・Aの姉妹店・Bが出来たというので行ってみました。

Bはカラー専門店で、値段もリーズナブルだし、予約も不要。
Aの美容師さんは
「薬剤も違うし、お店のコンセプトが違うんですよねー」
って。
ま、でも自分で染めるよりはなんぼか良いでしょ? と思って、行ってみましたよ。

B店には、A店でちょくちょくお世話になった美容師さんもいて、初物に弱い私も一気にリラックス。
とりあえずカラーして(最初のシャンプーは無し)、時間をおいて(ここでのドリンクサービスは無し)、シャンプー。

これが初体験の自動シャンプー。
どんなもんじゃろ、と思ったら、すっげぇ気持ちよかったです。
水流がゴーーーーーッて。
水しぶきがビシャシャシャーーーーッて。
あまりの面白さに、最初の数分笑いが止まらず。
顔に紙が載っていたから、変な人になっていても大丈夫!(なのか?

洗い終わったら、自分でブローするのです。
もちろんドライヤーとか整髪料は使い放題。

値段はいつもの半額以下だし、ぜんっぜん良いっ。
カットもするときは元のA店に行くけど、4週間に1度のカラーは、なるべくB店で済ませたいな。

真冬の自宅染めは寒くて大変でしたが、これからはラクになりそうです。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

オススメ!

30代前半から白髪染めが欠かせなかったアテクシ、何でも聞いてちょ。
カラー専門店、私も初体験でしたが思いのほか良かったです。
ふつーのところよりスピーディーで、忙しい主婦にぴったりよん。
自宅染め、私は頻繁に染めるので色褪せはないのですが、
寒い!どーしても壁や床に付く!のがネックですねー。

こちらこそ、今年もよろしくお願いしますね♪
  • まきまき
  • 2014/01/07(Tue)10:27:44
  • 編集

勉強になります!

最近一気に白髪が増えて、そろそろ白髪染めデビューしようかと思っていたのです。
特定の美容院に決めるのが苦手なので、カットする店とは別にどこかカラー専門の安いとこ見つけようかなーなんて思ってました。
うちの近くにもB店みたいなのないかなー。
すごく機能的じゃないですか!
美容室で染めるにはまだ少々時間に余裕ありそうなので、いろいろ調べてみようかと思います。
自分で染めるって手もあるけど、色が白く浮きそう。

末筆ですが、今年もどうぞよろしくよろしくどうぞ~。
  • ぴーの
  • 2014/01/06(Mon)16:59:30
  • 編集

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析