忍者ブログ

ヤ○ダで買った人がかけまくり?

先日購入したパソコン。
最初に電源を入れたらこうなるよ、の説明とは違った動きをしていました。
しかもところどころで出てくるハングル文字。イラッ。

不調なの? そうなの? ってやっているうちに
「なんか失敗した。サポセンに問い合わせてね~。バイバイ!」
なんて感じのメッセージとともに電源が落ちました。

仕方なく電話で問い合わせすると、まず6分間、
「順番にお繋ぎします。しばらくお待ち下さい。ちゃららら~ん(音楽)順番に(ry」
を聞かされ。
担当者が出たと思ったら、
「こうやって下さい、次はこうです、したらば処理に数分かかるので、また電話してね」って。

やったのは初期化。
で、また電話すると、またまた8分間待たされ。
出てきた担当者が
「じゃあ立ち上げてみましょう」
と言うのでやってみたら、今度は大丈夫。

良かった。

つかサポセン込みすぎじゃない?
つかやっぱり「展示品特価」は何かあるのかすぃら。
最初に電源を入れた日(展示された日?)から一週間くらい経っていたようでしたが……
新品のようにはいかないのね、とちょっと凹みましたわ。

余談ですが。
古いパソコンは娘にあげました。

何か部屋でごそごそやっているようなので、
「期末テストの順位が中間より下がったら没収するからね」
と高らかに宣言しておきました。

はてさて、この抑止力やいかに?
PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 3 4
6 7 9 10 11 12
14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[06/16 まきまき]
[06/16 ぴーの]
[06/10 まきまき]
[06/10 もか]
[06/09 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析