忍者ブログ

クラクション殺人事件ってあったなぁ

ほぼ毎日、軽自動車を運転します。
それがけっこうなストレス。
運転マナー最悪とも言われるここ茨城にあっては、軽を運転するオバチャンってのは、最も邪魔な存在なんですよね。
って被害妄想かもしれませんが、とにかく煽られたりするのは日常茶飯事なのです。

このまえも、娘を駅まで迎えに行ったらちょっとしたお迎え渋滞になってまして。
みんな二重、三重駐車しながら、待ち人が乗ったら発車、をしてました。
私も停められずにうろちょろしていたのですが、後方からやってきた、某大手企業の送迎マイクロバスに思いっきりクラクションを鳴らされました。

その瞬間、私が進路をふさいでいたのは確かですが、みーんな譲り合ったりちょっと待ったりしているなかで、クラクション鳴らすか?
しかもそのマイクロバスは多分毎日駅に送迎のために来てて、そいつがどーんと道をふさいでいるのを、何度も目撃してるってのに。

よくもやってくれたわね、オバサンだと思ってなめてんのか、ただじゃおかねぇ、と車から降りてって運転手につかみかかる

わけにもいかず、悶々として車を移動させました。

そんなにイラつくなら普通車のほうを運転すればいいのでしょうが。
ちょっとした、それこそお迎えとかは、軽のほうがお手軽なんですよねぇ。

若い子に変装するとか? ←かなり無理がある
いっそ車をヤンキー仕様にするとか? ←茨城では最強

うーむ。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析