忍者ブログ

キャスティングさせてくれ

テンション下げ下げの今日このごろ、原因はもちろん娘とその父親。

来月から正社員になることが決定して、しゃちょーに給料はこれくらいね、と言われ、それは以前提示された金額よりUPしてて、だったら一人暮らしも可能じゃね? こんな家、出て行きたいんだけどモード全開です。

読書も鬱々としてはかどらず。
つか、ウン十年も読書してきて最近気付いたのですが、私ってSFは苦手かも。
未来の地球はこんなんなっちゃって(それはたいてい暗黒の世界)、造語の横文字が飛び交うストーリー、まったく面白くなーいっ。
今読んでいる「1984年」もまさにそういう作品で、投げ出そうか、読み切ろうか思案中。

とりあえず、もうSFは買わない宣言しておこう。

その前、入院中に読んだのは松本清張の「黒革の手帖」。
入院だから、安定感のある作家さんのがいいわね、でも早々に読み切って読む本がない~になると大変だから長編ね、で選んだ作品。

これはさすがに面白かったです。
何度かドラマ化もされて、最新のだと主演は米倉涼子ですね。

うーん、悪くないけど洗練されすぎかな←何様
もうちょっとドン臭い感じがあったほうが小説のイメージに合うと思うの。

主人公はある男性と肉体関係を結んだとき、
「君は経験が少ないね」
とpgrされるのです。
米倉さんじゃそんなふうに見えないよね。

鈴木砂羽とかどうかなー。
檀れいでもいいかなー。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析