忍者ブログ

ガンガレ受験生

東京へ行った日のこと。
特急が停車する駅まで、普通列車で行きました。
私と娘の向かい側には、小学生と思しき男子が座っていました。

「6年の社会」というタイトルの問題集(?)を広げて読みふける男子。
床に置いたリュックは口が開いていて、中には本がぎっしり。

電車を降りてから娘と、その男子の話題になりました。
「中学受験だね」
「うん、懐かしい」
「日曜まで電車で塾通いかぁ、大変ねー」
「ウチが行っていた塾は日曜休みだったけど、それ友だちに言うと驚かれるよ。日曜にやらなくていつやるの? って」
「へー。つか、あの子ずっと爪噛んでたな」
「ストレスだね、ストレス過多だね」
「何かかわいそう……。まーでもええとこのボンボンやな」
「なんで?」
「リュックがミレーのだった。小学生にしては趣味が渋いよね。親が金かけてる感じがした」
「ふーん」。

はい、すべては余計なお世話です。


PR

この記事にコメントする

お名前
タイトル
メール
URL
コメント
絵文字
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
パスワード

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 5
6 8 9 10 11 12
13 15 16 17 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

[04/06 まきまき]
[04/06 もか]
[03/25 まきまき]
[03/25 もか]
[03/25 まきまき]

プロフィール

HN:
まきまき
性別:
女性

バーコード

ブログ内検索

P R

カウンター

アクセス解析